Google
WWWを検索 ひねもすを検索

行きつけのラーメン屋がピンチかも!?2008年12月29日 09時48分35秒

昨日の春海
昨日の夜、お買い物に出たついでに、パパと春海はゲーセンで太鼓の達人対決。
対決したって、まあ、いつもパパが勝つのですが。
昨日は得点が出たあと、画面に「注目コンビ」!!という表示が出ました。初めてです。
誰が注目しているのか、何が注目なのか、ちっともわからないのですが、パパ、大喜び。
「パパとはーちゃん、注目コンビだって♪ 太鼓の叩き方まで仲良しだってことかなあ(^O^)」

勝手に言ってろ、って感じです。
(↓前の記事参照)

その間、ママはゲーセンの両替機で1000円札を100円玉に両替。
春海へのお年玉は100円玉にしよう。そうしておいたら、またゲーセンで太鼓叩けるでしょう。

昨日、お買い物に行く前に、よく行くラーメン屋さんに行ったのですが、あの店、やばいかもしれない。

トッピングにもやし、ネギ、わかめが入っているのですが、昨日はそれら全部がいつもの3分の1ほども入っていなかった。さみしー冬枯れのようなラーメンになってしまっていた・・・・。

お店に入った瞬間からずっと違和感を感じていたのですが、だいぶ経ってから気づきました。
いつもは有線放送らしい音楽(和洋問わず歌)が流れているのですが、昨日は普通のラジオ番組が流れていた。DJの会話が聞こえてきてびっくり。
3、4年通っているけど、初めてです。
有線契約やめたのかな?

そのうち各テーブルのティッシュボックスが2席に1つになり、ギョーザ定食のライスおかわりが廃止になり、レジに置いてあるアメちゃんサービスがなくなり、そしてとうとう・・・・ああ、目に見えそうだ。

精算のときに必ず次回使える100円割引券をくれます。
いつもはそれを結構ため込んでから使うのですが、次からはため込まずに、もらった次の時にさっさと使っちゃった方がいいかもしれない。

どこも不況なのね~(T_T)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック