春海からおみやげ ― 2022年05月28日 23時45分33秒
春海、試合に行っていました。
役員をやって日当をもらったらしいんですが、それを全注入してパンを買ってきてくれました。

わーい(*´▽`*)
ママには溶かしバターパン。
パパにはあらびきウィンナーパン。
あとは自分のだそうです(爆笑)
最近は、もう試合とかどうでもよくって、パンを買いにっているみたいだ(笑)
虫刺され ― 2022年05月25日 23時39分29秒
わたしじゃなくて春海なんですけどね。
遠征先で虫に刺されたらしく、脛が真赤になってしまいました。

かゆいというので、昨日、皮膚科に連れて行きました。
いや、ひとりで行けって言ったんですが、いやだというんで(-_-;)
近所に皮膚科がないので、電車に乗って行ったんですよ、たいへんです、もう。
皮膚科の方は虫刺されということで塗り薬貰って終わりました。
春海は昔からけっこう虫に弱くて、刺されたらひどく腫れることが多いです。アレルギー体質なんかな?
春海とはそこで別れました。
春海は大学へ。
(ただ大学へ行くだけなのに、いろいろあって右往左往しました)
わたしは何を血迷ったか、歩いて帰宅を試みました。
いい運動になりました。
スーパーでお昼ごはんを買って帰宅しました。

おいしそうじゃないですか?
大豆肉のミートボール。
肉団子って結構な確率で鶏ひき肉を使っていることがあるので要注意。
これは絶対大丈夫なので安心して買いました。
昨日、こんなだったので、今日は家で済ませました。
昨日の晩ごはんの残りのカレーをパスタにかけて。
毎日お昼ごはんを考えるのがめんどうくさいです。
でも、「食べない」という選択肢はないから困りもんです。
須弥山石featuring飛鳥娘春海 ― 2022年05月15日 14時22分28秒
春海が子どもの頃、飛鳥資料館のイベントで作ったキーホルダーが出てきました。

須弥山石「アヤシイ者じゃありません(´・ω・`)」
つい先日、飛鳥資料館の庭で撮ってきたあの子です。いまもかわらず元気です!(・∀・)

飛鳥人にコスプレできるイベントに行ったんですよね。
何年前かな。
まだ春海が小さいです。
いまじゃあ、須弥山石を見下ろすぐらいの大きさになっています。
親のわたしが言うのもなんですが、あの頃はめちゃくちゃかわいくて、道を歩けば知らない人たちから、
「かわいいねー」
「かわいいねー」
って声をかけられるほど評判の美少女やったんですよ。
いまじゃあ、友だちに送った「彼氏、いいなあ、いいなあ、いいなあ(繰り返し)」というLINEのスクショをSNSでさらされるようなJDになってしまいました。
わたし、思わずその子(うちのオンライン下宿人)に、
「それ、設定ちゃうん?」
ってメッセージを送ってしまいました。
「それが設定じゃないんですよ、ホンマなんです(笑)」
って親を奈落に突き落とすような返信が来ました(T_T)
まあ、そうやろな。設定やったら、たまのオフの日にオンライン下宿人とアニメイトにCD買いに行ったりせんわな(´・ω・`)
【オンライン飲み会】春海、初めて飲む ― 2022年03月26日 20時43分35秒
春海が人生初飲み会なう。
友だちとオンライン飲み会。

ほろよいレモみかん。
つまみ持って来いってうるさい(笑)
(すでに2品ご提供済)
相方は彼氏が作ってくれた台湾唐揚げで一杯やっとるそうで。
コロナじゃなかったらきっと学生コンパとか部活の飲み会とか、親の知らんところで飲んでいるでしょう。一緒に飲む友だちによってはどんな飲み方されるかわからん。
とりあえず初回は親のいるところで上機嫌に飲んで楽しんでいるようなのでまあ、よかった(^^;)
初詣と成年の御祈祷と花見 ― 2022年03月21日 00時26分38秒
去年末に腰やっちゃって、初詣にも行けていませんでした。
春海に成年の御祈祷の案内ハガキが来ていたので、初詣と成年御祈祷に大神神社にお参りに行ってきました。
「どうせやから振袖着てや」って着てもらいました。
注目の的に違いないと思ったら、結婚ロケ撮や振袖カップルの人たちもいて、全然注目されませんでした(^^;)
御祈祷待合所で、アンパンマンのぬいぐるみを持った小さな女の子(1、2歳ぐらい?)が近寄ってきて不思議そうに見上げてきただけでした。何か同種の人間であると感じるものがあったのでしょうか(春海は数年前までアンパンマンを録画して見ていた)。

髪、短いんでわたしが適当に髪飾り(自作)だけつけたのですが、着付けてもらった美容院の春海担当さんがちょちょいと直してくれました。プロがやってくれると”ちょちょい”でも全然違う。
御祈祷の後、お神酒がふるまわれました。
親との飲酒はかたくなに拒否している春海ですが(同じ3月生まれの友人とオンライン初飲み会すする予定ありとか)、さすがに三輪の神様のお神酒はいただいていました。
人生初飲みは三輪の神様と。
駐車場まで戻る途中に酒屋さんがあります。

親を置いてすたすたと足早にそこに向かう春海。
お目当てはこれだ!

日本酒アイス♪

お店の人に、「着物汚さないように気をつけてね」と言われていました(^^;)
いかにも粗相しそうな娘(笑)
お参りの後は天理に桜を見に行きました。
春海のオタ活。

何をしているかと言うと・・・・

オタ友に誕プレにもらった推しのアクリルスタンドと桜の写真を撮っていました。
マスクをしていてわかりませんが、たぶんニヤニヤしています。
待ち受けにできるようなステキな写真が撮れたそうですよ(´・ω・`)

親は娘と桜を撮りたいのに、ずーっとアクスタと桜を撮るのに夢中になっている娘(´・ω・`)
しかたがないので、オタ活中の娘を撮る親(笑)

こんな写真ばっか撮れました。





ここ、でっかいしだれ桜もあるのですが、それはまだちょっと先のようでした。
