Google
WWWを検索 ひねもすを検索

むにゅ2017年08月06日 20時07分11秒

今日はカレーをしました。

春海に野菜を食べてもらいたいので、タマネギ、ニンジンだけではなく、ナスやブロッコリーも。


ブロッコリーって、けっこう虫いません?
以前、房の中から数ミリの何かの幼虫が出てきたことがありました。


なので、ちょー気をつけています。
まず、買うときに、外から見て虫がついていないか。
そしてよく洗う。その時点で出てくるかもしれないし。



今日はですね(^^;)
包丁で房に分解しているときに、にょっと出てきたんですよ。
あっちが出てきたというより、包丁で切って房を取り除いたところにうずくまていたんですよ。数センチのでかいのが!
左の中指で思いきり触っちゃいました。

むにゅっと、明らかにブロッコリーと違う感触だったのでじっと見てしまったんですよね。

でっかい幼虫が丸まっていました。



ぎゃあああああああ!!!!<( ̄□ ̄;)>



↑×3か4ぐらい。

これでもかってぐらい叫びました。


叫んだだけでは飽き足らず、台所からリビングに逃走。

10000メートル泳いで疲れ果てて寝ていた春海がママの悲鳴で飛び起き、わけがわからず一緒に、


ぎゃあああああああ!!!!<( ̄□ ̄;)>



ふたりともにパニック。




「どしたん!? どしたん!?」

「ブロッコリーにでっかい幼虫がおった!! 触ってもうたー!!」

「いやー!!。゜゜(´□`。)°゜。」




冗談抜きでマジで寿命が縮みました。

いまだに左の中指にあの虫の感触が残っています。

うわーーーーーん( ;∀;)



幼虫、大嫌いなんですよ。







学生の頃も一度同じようなことがありました。

当時、おんぼろアパートの1階に住んでいました。
壁の薄い、6畳一間の単身者用アパート。
めぞん一刻みたいに、玄関が一つあって、そこで靴を脱いであがるんです。廊下の両側に部屋が並んでいて。


ある日、大学から帰って来て、窓の外に干していた洗濯ものを取りこんだら、洗濯ものにでっかいイモムシがついていたんです。



ぎゃあああああああ!!!!<( ̄□ ̄;)>




叫んだらすぐに隣りのおっちゃんが、


「どうした!? 大丈夫か!? 大丈夫か!?」

と飛んできてくれました。



学生アパートではなく、一般のアパートだったので、夜勤しているおっちゃんとか、正体不明の中年兄弟とか、タクシー運転手の夫婦?とか、いろいろいました。

隣りのおっちゃんはたぶん夜勤ありの工場勤務のおっちゃんで、あのときは昼間に家に居たんじゃないかと思います。

何度かミスドのポイントで集めた食器やバッグをもらったことがあります。
いまも食器棚に入っているんじゃないかな?
名前も知らないおっちゃんでしたけど。


壁が薄くて、隣りの男子大学生と彼女がしている声が聞こえたり、向かいのタクシー運転手夫婦が昼間からしていたり、プライバシーのないひどいアパートだと思っていましたが、幼虫事件のときだけは、

「何かあったら隣のおっちゃんが助けてくれる」

と心を強くしたものでした。




なんか今日は、名前も知らなかったあのおっちゃんのことを思い出したのでした。

補習2017年07月05日 05時45分25秒

今日はめずらしく春海に朝ごはんを作ってあげようと思って5時起きしたら、春海はすでにごはんを食べ終わってまったりしながらビデオを見ていました。

すぐに自分の部屋に戻って、これまためずらしく勉強をしている様子。

「なんで勉強なんかしてるん?」

て聞いたら、

「今度のテストで補習に引っ掛かったら近畿大会に出られへん」

と言うのです。

中間期末合わせて各教科80点が補習ラインらしいです。

「な、なんて低レベルな!!(;´Д`)」

ビックリでしょう?

が、春海、国語以外がヤバいらしい(笑)

で、当日になって必死こいてやっていると。無駄じゃわ、あきらめなされ( ̄▽ ̄)





が、ヒトのことを笑っていられない。
わたしも高校時代、補習に引っ掛かって土曜の午後は居残りさせられていました。
しかもその補習、恥ずかしいことに学年合同でした。クラスから4、5人ずつだったか、ひとクラスに集められて補習を受けさせられました。
春海にはヒミツです♪

思い返せば、小学校の頃も算数がわからなくて「亀の子学級」と名前の付いた補習に通ったことがありました。
担任の新卒女性担任が自宅アパートに児童数人を呼んで算数を教えてくれました。
しかし、ああまでしてもらっても算数(特に分数とか割合とか)は大学受験ぐらいまで理解できなかったですけどね(笑)

小学時代の夏は水泳補習にも行かされたことがありました。
学校ではなく、宮崎市の総合運動公園みたいなところでやる市合同補習。
たしか50メートルプールで、プールの中央は足がつかないぐらい深かった記憶が。
たった2、3回で泳げるようになるはずもなく。ただのトラウマですやん(´・ω・`)

そらそーだ。
スイミング教室なんて、クロールに取りかかるまでいったいどれだけの時間を要しているか。
泳げる子は通わなくても泳げるんでしょうけど、泳げない子は水慣れからですからね。
わたしは水慣れから必要なタイプでした。いまも泳げません。




補習といえばもうひとつあって。
うちの大学、なぜか体育の授業があったんですよ。
それも、水泳込み(笑)

「まじっかっ!?(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」」

高校時代は水泳のある日はずる休みしていましたが、大学では単位がかかっているから休めない。
おまけに50メートル泳げなかったら夏休み補習とか(泣)

「夏休みは研究室の発掘合宿があるから何が何でも補習を受けるわけにはいかない」

いまの春海じゃないけど、必死こいて泳ぎましたよ。
泳いだというより、もがいていたら対岸にたどりつけたって感じでしょうか。
背泳ぎを選択して、同じところに円を描きながらぐるぐる回っている人もいたっけ。
みんな必死でした(笑)

このときは何とか補習を免れて、無事に発掘合宿に参加できたのでした。



春海が焦っているのを笑っているけど、実は補習に関してはママの方が経験豊かかも知れない(笑)

二十歳の自分Ⅱ2016年01月12日 11時56分10秒

昨日、成人式だったですね。

SNSに白衣の写真を出したら、友だちが、
「みんなの二十歳のころの写真が見たい」
と書き込んでくれたので、

「そーか、なら( ̄▽ ̄)」

と、この写真をアップしたのですが、全員にスルーされたのでこっちに投稿(・ω・)ノ



博物館とか資料館でたまにあるんですよ、こういうの。

「実際に着てみよう♪」

みたいな?


こういうの、好きでね~


着るだけでは飽き足らなかったようで、相当喜んじゃってますね、これ(笑)

小躍りっちゅうのか(笑)




クマの着ぐるみをを着ている写真とか、サークルで作った古墳時代の甲冑を着ている写真とか、いろいろあったと思うんですが、どっか行っちゃって出てこないです。


ホンマにあの頃からアホやってんなあ(´・ω・`)

二十歳の自分2016年01月11日 09時02分06秒

今日は成人の日だそうで。

二十歳の頃って、何をしていたかなあ?

そう、学生でした。

文学部の。
こんな文章を書いていても文学部卒です(笑)
卒論(50枚)書いてちゃんと卒業しているんですよ、これでも。





一浪したので、1回生の6月に二十歳になりました。

二十歳のころの写真がありました。

さっそく飲んどります(笑)
これは隣人の部屋です。
1学年上の、理系の男。

サングラスも、白衣も、手に持っているものも、隣人のものです。
髪の毛は自前です(笑)
プードルって言われて不評でした。ソバージュ。いまなら絶対しない髪型。


成人式は、行きませんでした。
住民票を居住地に移していたので、地元(宮崎)民ではなくなっていました。
しかも、居住地が大学のある市でもなく、成人式に行っても知った人もいないんで、行きませんでした。

先輩と天王寺動物園に行ったんだっけか?
もう記憶もあいまいです。

零戦と戦艦大和2015年03月27日 18時49分33秒

今日は23年ぶりに中之島の中央公会堂に行って来ました。


23年前は何だったかというと・・・・


大学の卒業式です!( ̄▽ ̄)
92年3月25日らししい。
ホンマにほぼ23年前。

ん?
わたしが写っていないって?
写ってます! 
いまの半分ぐらいの幅だけど(笑)

実は遅れて行って、満席のため、卒業式会場に入れませんでした!(|||▽||| )
なんで、全員入れないところで卒業式やるんだよっ!
※ホンマに卒業していますよ


今日は、地下(?)の中之島倶楽部という洋食屋さんでランチしました♪


週替わりランチのBランチ・メンチカツランチだー(*´▽`*)

これにあとニンジンのポタージュスープとライスがついて880円だったっけ?

オムライスを頼んでいる人が多かったな。
でも、事前偵察により、中身がチキンライスらしいとのことだったので、ミンチカツにしました。衣サクサクでおいしかったです♪



――とかって、ランチしにわざわざ遠出して来たんじゃありません。

これです!
K上飛曹からチケットをいただいたので、
「万難を排してでも行かねば!」
と行ってきました。
ここだけの話ですが、わたしには「万難」なんてありません(笑)


12時半開場、1時開演のところ、11時40分ぐらいにはごはんを食べ終わりました。
すでに並んでいる人もいたのですが、

「12時半に戻ってくればいいやろ」

と思い、付近のリバーサイド散策。




散策しつつ会場の入り口を見たら、行列がみるみる長くなっていくので、

「二度目の締め出し食らったらシャレにならん」

と、12時ちょっと過ぎの時点で行列に並びました。


講演中は「撮影しないで」とのことだったので、始まる前と、終わった後の会場。

これが23年前、わたしが入れなかった卒業式会場か!!( ;∀;)


今日は850人の会場がほぼ満席で、2階席まで人を入れたそうです。



K上飛曹の講演は、壇上で質問者が質問をして、K上飛曹がそれに答える形で進んでいく形式のものでした。

質問者の人がいくら座るように勧めても、つい力が入って立ち上がって話してしまわれるK上飛曹(^^;)

お疲れ様でした。


大和の方は、大和ミュージアムの相原謙次先生の講演でした。
講演というか、壇上のスクリーンに大和の写真や動画をたくさん映し出して説明してくださいました。

なんか見たことのあるお名前だなー、と思ったら、つい先日の武蔵発見のニュースで引っ張りだこの先生ですね!

あの映像は著作権の関係で使えないということで、大和の画像を使いながら沈んでいる武蔵の状態も説明してくださいました。

猪口艦長の最期のお話、涙出ました。
いや、猪口艦長だけではなく、大和と運命を共にされた方々のお話も。



講演会が終わってから、先日いただいたお菓子のお礼(またもらっとるんか!?)を言わなきゃと思って、K上飛曹にごあいさつ・・・・。

「控室、来る?」

「え? いいんですか?( ̄▽ ̄)」

誘われたらついて行っちゃいます(笑)



「春海ちゃんは学校かー?」

「いえ! 春休みで友だちと遊んでいるので(置いてきても)何にも問題ありませんっ!」




そこに相原先生も戻って来られてですねー。

名刺(真面目バージョン)渡したら、先生も名刺をくださいました。

めっちゃかっこいい名刺でした!
もちろん、大和で!




帰りは公会堂前で記念撮影。


駅まで一緒にぶらぶら行って、お別れしてきました~