自転車で怪我をしました ― 2024年12月09日 22時49分46秒
先週の火曜日、天気がよかったのと、秘仏特別公開の最終日ということで、奈良市の正暦寺というお寺に紅葉を見に行きました。
電動レンタサイクルで。
その話は改めて書こうと思っていますが、その日、自転車でこけて怪我をしました。
といっても走っていてこけたのではなく、ほぼ停止状態からの横転で、自転車と一緒に横倒しに転んで右膝、左手首、腰を痛めました。
なんとか自力で自転車に乗って帰ってきたのですが、返却後から体中が痛くなって歩くのも大変で、家に帰りついて横になったら起き上がれなくなってしまいました。
翌日、春海が半休を取って病院に連れて行ってくれて、痛いところは全部レントゲンを撮ってもらい、骨には異常なし、と。
痛み止め(飲み薬、シップ)でしのいでいます。
二十代のころは走行中のバイクで転んで投げ出されても回転レシーブみたいにころころ転がってどこもなんともなかったのに、五十代になったらコレですよ(;´Д`)
今回、自分でナイスだったと思うのは、あと数センチで顔面いきそうだったのを、左手首を犠牲にして防いだことです(笑)
ホントに気付いたらアスファルトがすぐ目の前にありました。
「あ、打つ」
と思ったんですが、無意識に左手で支えたみたいで、ギリギリで踏みとどまりました。
アレ、強打していたら鼻骨折とか鼻血ドバーになっていたんでしょうね。
ヘルメットはかぶっていましたが、顔面からいったらヘルメットは役に立たんなと思いました。
まあ、そんなこんなでここ1週間はしんどくてあまりパソコンに向き合えませんでした。
リビングでゴロゴロしながらスマホゲームしたり、YouTube(シネフィルプラス)見たり。
今日から仕事復帰しました。
階段はしんどかったですが、なんとか無事に帰ってきました。