Google
WWWを検索 ひねもすを検索

レモンのパウンドケーキ2023年05月27日 17時56分26秒

古墳見学記、一生懸命書き直しているんですが、消える前に何を書いていたか思い出せず、やっているうちに煮詰まって来たのでパウンドケーキを作ってみました。


ちょっと前に生協で買った瀬戸内レモンで作ったドライフルーツ。
砂糖がまぶされた干からびたレモンの輪切りが入っていました。
それをみじん切りにして。

ネットで見つけた富澤商店というところのレシピで作ってみました。


焼けることは焼けたんですが、どうやら失敗したらしい( ;∀;)



バターと砂糖をすり混ぜて、そこに溶き卵を加えるんですが、「スプーンひとさじずつ」と書いてあったのに、半分ぐらいまでそれでやって面倒くさくなって残り半分ぐらいを一気にドバっと加えちゃったんですよ。

そしたら、うまく混ざりませんでした。
まあいいか、って強行したら大きな穴ポコのパウンドケーキになっちゃった(;・∀・)


試しに端っこを食べてみましたが、食感はともかく味はよかったです。
レモンの砂糖漬けが「にがすっぱあまい」ってんですか? なんとも言えないアクセントになっていて我ながら「イケる!(・∀・)」と思いました。

夏らしいパウンドケーキですよ~

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック