今日の天気 ― 2023年05月15日 22時37分00秒
今日はヘンな天気でした。
雨かな?
と思って外に出たら、雲は出ていたけど晴れ間が出ていたので、
「よし、傘、要らん!」
とビニ傘をやめて、折り畳みの晴雨兼用傘をリュックに放り込んで出ました。
職場に着くまで使う必要なかったです。
お昼ごはんを食べに出たときも天気は良かったです。
ちなみに今日のお昼ごはん。
ミンチカツカレー500円。
ちょっとお高い(^^;)
ところが、上司が出勤してきてすぐぐらいに雷が鳴りだし、雨が窓をたたく音が。
急に来ました。
大丈夫かな?
と思ったけど、帰る頃は晴天。
帰り道でツツジがきれいだったので撮りました、こんな感じ↓
持ってきた折り畳み傘も日傘として差して帰りました。
ただ、そのとき、六甲の上あたりに黒い雲が出ているのが見えました。
「まあ、大丈夫やろ」
と思って電車に乗って帰ってきました。
奈良県内に戻って来て、寄り道したのがいけなかったのか。
寄り道↓
途中の駅の近くにあるソフトクリーム屋さんに立ち寄りました。お初!(*´▽`*)
これはクリームチーズのソフトクリーム。
中身はふつうのバニラソフトで、その外側にクリームチーズ味のモンブランみたいなものが巻き付いています。さらにベリー系のソースがかかっていて・・・・
めっちゃおいしかったです!
まず中のソフトクリームがわたしが大好きなちょっと氷感があるざらっとしたソフトクリーム!
「んまいっ!(*´▽`*)」
クリームチーズの巻き巻きも濃厚でした~
「んまいっ!(*´▽`*)」
って初めてのソフトクリームをお店の横のベンチで楽しんでいたら、ポツ・・・・ポツ・・・・ポツ・・・・。
ゴロゴロゴロ・・・・
「え!? 来た!?( ;∀;)」
空を見上げたら真っ黒。
ヤバいと思って、食べかけのソフトクリームをスプーンでカップ内にないないして小走りで駅に急ぎました(もと考古学徒の悲しいサガなのか、縦に半裁して食べていたんですよ(^^;))。
なんとか本降りになる前に駅に駆け込めました。
ソフトクリームの底には軽い食感のクランブルが敷いてあってそれもおいしかったでーす(*´▽`*)
再び電車に乗って帰ってきたのですが、途中で外がよく見えないぐらいの降り方になって、最寄り駅でおりたときは雨音で踏切の警報音も聞こえない程になってしました。
当然、晴雨兼用折り畳み傘で歩けないと思い、駅でしばらく雨宿り。雨雲レーダーで様子見しつつ。
10分ほど待ったら小降り(ふつうの雨降り)になったので、その隙に折り畳み傘をさして帰りました。
まあ、びしょ濡れは避けられたかな(^^;)
ソフトクリーム、また行こう。天気がいい日に、ゆっくり(・∀・)