正倉院展 ― 2022年10月28日 17時08分45秒
秋ですね。
正倉院展の季節です。
今日は正倉院展の内覧会に行ってきました。
まずは腹ごしらえ。
ネットで見つけたおもてなし食堂。
ベジプレート。
1500円と、ランチにしてはお高めでしたが、10月から就職したので奮発しました。
(まだ1回も給料もらっていないけど(笑))
おいしかったですし、お店の人も感じよかったです。
今日は春日大社にも用事があったのでお参りに行きました。
なんだこれは! 今日ではないか!
今日の1900から若宮社の神様のお引越しがあるそうですよ。
BSプレミアムで生中継するらしいです(神社の方からうかがいました)。
奈良のシカさんはおとなしくてかわいいです💕
※ただしシカせんべいを持っていないときに限る
今日春日大社に来たのは、御朱印帳を授けていただくためでした。
先日、別の神社でいただこうと思って御朱印所に並んだのですが、なんだかタイミングが悪くて2回くじけたんです。パパが「待ったらいいやん」というので、3度目の正直、待ったのですが、自分の番になった瞬間に、ポケットに入れていたスマホの着信音が! 春海からでした。いったんその場から離れました。
なんかこのできごとで、「ご縁がない」と完全にくじけてしまって、その神社で御朱印帳を授けてもらうのはやめました。パパ、せっかく行ってもらったのにゴメンよ。
で、今日、春日大社に来てみたところちょうど若宮社の正遷宮の日。
今回はこちらにご縁があったのかなと思います。
正倉院展内覧会の開場は1330だったのですが、その時間に行ってはいけないということは過去数年から学んだので、もう少しウロウロしてから行きましょうと東大寺に行ってみました。
修学旅行生、外国人観光客が多すぎです!( ;∀;)
なんで寺社の境内で大騒ぎする!?
→シカせんべいを買ってシカに追い掛け回されて悲鳴を上げる流れ(笑)
とにかく賑やかだったですわ(;^ω^)
静かな奈良が好きな人にはおすすめできません。
東大寺の紅葉はもうちょっと先みたいです。
色づいている箇所は少なかったです。
あまりの人の多さに早々に退散。
東大寺前の交差点。
おい、シカ! そこ、くつろぐところじゃない!
遠足(修学旅行?)の小学生たちが戸惑っていました(笑)
1400ごろに入場するのがちょうどよかろうと思ったので、奈良博向かいの天平庵のカフェでひと休み。
1400少しすぎにお店を出ようとしたところ、
自動ドアのすぐ外にシカさんが!
おい、シカ! そこ、くつろぐところじゃない!
つーか、シカに自動ドアは反応しないんですね。
自動ドアが開いたときに、気づかずにもう少しで踏んづけるところでした。
外から見たらこんな風に座り込んでいたです(笑)
撮影不可なので画像はありません。
公式サイトにいくつか展示品が紹介されているので興味のある方はそちらを覗いてみてください。
入ってすぐの場所に香木が展示してありました。
いまだに香りがするそうですよ。
その天平の香り、再現して会場に流してくれたらいいのに。
工芸品の中にはすんごい細かい意匠も多々あるんですが、壁に拡大写真が貼ってあったりしてとても親切だと思いました。わたしは目がよくないので、ガラスケースの中の微細な文様など見えないので(^^;)
図録もいただきました。
帰ってきてから見返せるのもいいですね。
今日のおみやげ。
天平庵のりんごバター大和三山(どら焼き)。
期間限定品かな? 初めて見ました。
お店に入ったときには籠に盛ってありました。
コーヒーフロート注文時に3つ取り置きしてもらって、お店を出るときに受け取ったのですが、そのときにはすでに品切れになっていました。10分ほどの間ですよ。危ない、危ない。
正倉院展のおみやげ。
いつも購入するお香と、初めて見つけた正倉院柄靴下。象かな?