まぼろしの9期卒業アルバム個人写真コーナー ― 2022年02月04日 12時31分32秒
9期生のことを調べ始めて10年余り。
9期の卒業アルバムに組み込まれる予定で撮られたであろう個人写真がこれだけ手元に集まりました。
全員で200名弱いるのでこの数は少ないと言えば少ないですが・・・・。
卒業アルバム個人コーナー風に配置してみました(現物は長方形の写真)。
操縦分隊。
偵察分隊。
どうして卒アルから個人写真コーナーを削ってしまったんだろうなあ?
教員教官の個人写真コーナーはあるんですよ?
まさかわたしが見落としているってことはないですよね。
みんな、かっこいいです。全員分、見たいなあ。
作った後で気付いたのですが、9期の卒アルは横長でした・・・・orz

写真が増えたら横長バージョンを作り直します。
※画像は9期生ご遺族ご提供
電子体温計を買いました ― 2022年02月04日 20時27分52秒
いまさらなんですが。

電子体温計を買いました!(・∀・)
我が家は水銀体温計を使っています。
あるとき、春海が長時間、脇の下に体温計を挟んだままアレやったりコレやったりしていて、気づいたら体温計がなくなっていました。
水銀ですよ?( ;∀;)
大慌てで探しました。
幸い、完形を保った状態で発見されました。
そういうことがあったので、あやつに使わせるには危険だということで、安全な電子体温計を買ってきました。
とりあえず、わたしが使ってみました。

30秒ぐらいでピピっと。
春海が「水銀の方が正確らしいで」と言っていたので、水銀でもはかってみました。

10分はかりました。
ほぼ同じ体温を出したので、信頼してよいということでしょうか。
パパが会社から帰ってきたので、
「聞いて! 電子体温計、買ったでー!(^O^)」
って報告したら、
「電子体温計、2本あるって言ったやん」
聞いてないよー!
パパは「絶対に言った」って言っています。
「聞いてないんじゃなくて忘れているだけや」って( ;∀;)
これ、3本目らしいorz