いろねこ マリトッツォ&台湾カステラ ― 2021年12月21日 14時54分53秒
新阪急ホテルのパン屋さん、ブルージン。
地下鉄御堂筋線梅田駅と阪急梅田駅の連絡地下通路途中にあります。
いろねこ食パンで有名なパン屋さんです。
何度かここに出しているんじゃないかな?
断面がネコの顔の形をしています。
先日、通りかかったときにいろねこ台湾カステラのポスターを見かけました。
「よし、買いに行こう♪」
台湾カステラを買いに行ったのですが、行ってみたらいろねこマリトッツォも売っていて、
「どちらも食べたーい!(・∀・)」
で、どっちも買ってしまいました(笑)
昨日の晩のおやつ。

生クリームたっぷりのいろねこマリトッツォ。

上から見たらこんな形😻
我が家ではこれを3等分するんですが(笑)
春海が、
「はーちゃんのやつ、生クリーム少なくね?(゚Д゚;)」
ってめっちゃ文句言われました。
ママの生クリームが一番多かったんですけどね(笑)
マリトッツォって生クリームが奥まで均等に入っていないから、パンを基準に3等分したらどうしても生クリームが少ない人が出てくるんですよね~ ←言い訳
パンは薄くてかため、生クリームはめっちゃはちみつ味がしました。
おいしすぎ~(*´ω`*)
朝ごはんは台湾カステラ。

※賞味期限当日中だったのですが自己責任で食べています

ひとつはりんご。ひとつはあんこです。
2種食べ比べてわかったのですが、生クリームも違っていました。
あんこの方はあっさりふつうの生クリーム。
りんごの方は濃厚な生クリームでした。
「なんだ、この生クリーム?」
と思ってサイトを見たら、チーズクリームだったみたいで。
なるほど、たしかにチーズだった。←あとだし
カステラ部分は、カステラというよりスフレパンケーキみたいにきめ細かくてふわふわでした。
これもおいしかったでーす(*´ω`*)
他にもいろねこシリーズのスイーツがいろいろあったんですよ。
ホテルのパン屋さんだけあって、いままで食べたものははずれなしでした。
期待大、食べてみたい。