Google
WWWを検索 ひねもすを検索

バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン2021年06月25日 10時09分00秒

↑わたしの感想ではなく、商品名です(笑)

なんでも略するのはいかがなものかと思いますが、これは略称がほしいところ(´・ω・`)
「バターいらず」
「バタいら」
「BI」



モスバーガーが販売している食パンです。
予約販売。
先週、予約しておきました。
楽しみにしていました~(*´ω`)



今日食べようと思って開店と同時に受け取り。
こんな紙袋に入れてくれました。

最近、スーパーのレジ袋とか百貨店の紙袋とか有料になっているところが多いですよね。
前に書いたかもしれませんが、あの袋類、けっこうな宣伝効果があるんじゃないかとわたしは思っています。
電車の中で、スイーツ店とかパン屋の袋を持っている人を見かけると無性に食べたくなるんですよね。で、買いに行っちゃったりします。

どこにある店かわからなかったら、ネットで調べてみたり。

いまはA店(袋有料)で買ったパンを、直前に買い物したお店(袋無料)のレジ袋に放り込んだりするので、他の人にはわたしがA店で買い物したことはまったくわからないですからねー。

モスバーガーのこの袋、たぶんわたしが他人が持っているのを見たら、ソッコーネットで調べるだろうってレベルで興味を惹かれます。
たぶんモス側もそれを狙ってこの紙袋ですよね。

が、モスさん、ゴメンナサイ!
コロナが怖いので、人がいない裏通りを歩いて帰って来ました。
ホントは表通りを、「ホレホレ」とこれ見よがしに見せながら歩いて帰ってきたらよかったんでしょうけど(^^;)






ヤマザキとのコラボらしいです。
袋はヤマザキっぽい(^^;)
これで600円なので、いままでわたしが買った食パンの中で一番高価かも?



生地はちょっと黄みがかっています。
デニッシュ食パンみたいな感じかと思っていたらそうでもないです。ちょっと黄色い食パンって感じです。


最初生で食べてみてってサイトに書いてあったんですがいきなりトースト(笑)



トッピングはたまごサラダとクロテッドクリームにしてみました。


どちらもいけましたよ~(^o^)


トーストした部分の軽いサクサク食感がめっちゃよいです。
トーストしたら口の中に刺さるような食感の食パンがありますがこれはきめが細かいので軽くてホロホロな感じ。
中はしっとりもっちりで。


価格的にもうちょいお手頃だったらなあ。
それと、やっぱハードルは予約注文かな。
「食べたい」と思ってから最速6日後ってのは、んー、まあ、待つ楽しみもあるけど、お手軽感はないか。
お店に2度(予約時、受け取り時)行かないといけないしね。

とにかく、おいしいのはおいしいです。満足満足(*´ω`)