2020泳ぎ納め ― 2020年12月30日 20時57分31秒
春海は28日が大学の部活の泳ぎ納めでした。
めっちゃ張り切っていたのに、途中で「(施設の)鍵を閉めるからさっさと上がって」と、無情にもプールを追い出されたらしく、不完全燃焼で帰って来ました。
3、4、5月、あんだけ自堕落な生活を送っていたのに、年末になって急に本気を出し始めた春海(笑)
高校の部活の顧問に電話をして、急遽、高校の部活に参加させてもらいました。
昨日は1万数千メートル泳いだそうです。
今日は8000泳いだそうで、2日で2万超え。
連日朝6時前に出て行っていました。まあ、高校時代は毎日この時間だったんですけどね。大学に入ってからは朝練がなくなったのでもっとのんびりしています。
「大学の部活の3、4日分ぐらい泳いだわ(ドヤ)」
って喜んでいました。
高校の方が練習量、多いんですよね(^^;)
高校の方は今日が泳ぎ納めで、終わってから大掃除があったそうです。
顧問からは、
「春海はせんでええぞ」
と大掃除を免除されたそうなのですが、その前に現キャプテン(春海の後輩)から、
「春海さんはKさん(←練習休み)の担当箇所に入ってください」
と掃除場所を言い渡されていたらしく、結局最後まで付き合ったそうです。
家では掃除しないのに、プールの掃除はするんですよ(ヒソヒソ)
2時過ぎに「終わったー」と連絡があったので、駅まで迎えに行き、そのまま遅いお昼ごはん。
お昼ごはんのあと、ショッピングセンターへ。
もう、この状態↓ですよ(´・ω・`)


何をしにショッピングセンターに行ったかというとですね。
注文していた水槽を取りに行ったのです!

キンちゃんとレモンちゃんの水槽のガラスが、苔?みたいなのが取れなくてだんだん見える範囲が狭まってきたんです(+_+)
なので、容量の大きな新しい水槽を買いました。
いま入っているのが26リットルの水槽です。
今度のは35リットル。
広いよー! もっと大きくなれー!(・∀・)
お引越しは明日か、年明けか。