Google
WWWを検索 ひねもすを検索

乙9期 河村徳市さん2020年10月24日 11時58分03秒

操縦、中攻。
出身地は大阪(九期生名簿)と山口(予科練外史)、本籍と居住地なのか、ちょっとわかりません。

9期の中であと数人、履歴等が把握できていない人がいるのですが、河村さんもそのおひとりです。

お名前も「徳市」と「徳一」と書かれたものがあって、どっちが本当かわからなかったのですが、意外なところから「徳市(とくいち)」さんであることがわかりました。それはまたあとで。


1学年時9班。



操偵検査集合写真から。



これは池田和義さんのアルバムにありました。
操偵検査時の個人写真。


霞ヶ浦航空隊時代、操縦分隊集合写真。

霞ヶ浦航空隊時代、操縦分隊集合写真。
これは卒業間際の霞空です。


【飛練・谷田部時代】

これも池田さん所有です。
左・池田さん、岩に座るのが木原辰雄さん、その後ろに立っているのが鹿島長重郎さん、右が河村さんです。人数的には訓練時のペアのような気もしますが・・・・。
池田さんは他にも練習機の前でペアと教員とで撮った写真があり、鹿島さん以外はメンバーが違います。ペアの入れ替えがあったのか、この写真↑は訓練のペアとはまったく別のグループなのか、それは不明です。



谷田部時代、飛行服での集合写真より。

谷田部修業記念集合写真から。
呉海兵団のペンネントをつけています。


【飛練・大村時代】
長崎行軍時の集合写真。


【飛練・木更津時代】
大型機講習のために移動した木更津航空隊。
飛練の卒業時の集合写真から。


卒業後、1空、鹿屋空。

で、これが鹿屋空時代の9期同期会の写真。17年5月。



実施部隊で、同期や同年兵で集まって写真を撮るってまああると思うのですが、9期はこれしか見たことがないです。
同期で集まっている姿にホッとするような、その後のことを思うと物悲しくなるような、不思議な気分になる写真です。
この写真に写っている9期生で生き残ったのは河村さんだけです。


その後、751空、901空・・・・までは追えているのですが。


戦後も空に携わる仕事をされていました。

そこで平山繁樹さんの息子さんと同じ職場に!
平山繁樹さん

息子さんの上司だったそうです。
初対面のとき、
「あの平山の息子か!」
という会話があったそうで、それから家族ぐるみのお付き合いがはじまったそうです。

お孫さんもかわいがってもらったそうで、「とてもやさしくていい人でした」と言われていました。

お孫さんから「徳市(とくいち)」さんであるということをお聞きしました。



※画像は9期生ご遺族、ご家族ご提供

とうとうアレまで壊れてもうた!( ;∀;)2020年10月24日 14時45分29秒

さっき、ミックスジュースを作りました。
材料
・バナナ1本
・はごろもフルーツ缶1こ
・自家製カスピ海ヨーグルト
・はちみつ
・牛乳
・氷

これをミキサーに突っこんでガーっとやっていたら、突然まわらくなりました!( ;∀;)
どうも回転羽が中で空回りしているっぽい。

壊れるときって、次々と壊れますよね(^^;)

ミキサーがないとジュースが作れないので、新しいの、探すかー。




ちょっと前からオーブンレンジの電熱線が動かなくなったって話、ここに書いたと思います。

じつは、1ヶ月以上前にオーブンレンジを買いました。
白がよかったんだけど、ないと言われて黒にしました。

最後までヘルシオにするかどうするか悩んでいたのですが、店頭でいろいろ説明を聞いて、ずぼらなわたしにはお手入れ・管理等ムリっぽかったのと、
「こんなに凝った料理せんよな?」
ということに気づいたので、ふつうのオーブンレンジにしました。


しかし、リッキーくんと別れがたくていまだに壊れたオーブンレンジを使っています。
リッキーくん。

電子レンジ部分には特に不都合はなく、壊れたのは電熱線を上げ下げする機構だけなので、下がってこないときは5分でできるトーストが7、8分かかるってだけです。
電熱線が下がったまま上がらないときは、上にあげるボタンを押しつつ手で押し上げています。


新しいオーブンレンジは段ボール箱に入ったままです。
もうそろそろ出してあげないと、オーブンレンジがかわいそうやな(^^;)