ちょっとした自慢 ― 2020年10月22日 22時34分31秒
「ちょっと」どころか盛大に自慢しようとしています(笑)
日曜日、イッテQみた人います?
たまたま見ていたんですが(ふだんは録画)、イモトさんがブルーインパルスの後席に乗ってアクロバット飛行を体験するという企画をやっていました。
喜んで見ていたわけですが。
イモトさんを乗せたパイロットさん、かっこよかったですね~
吉野ケーブルカーですら絶叫するわたしが、
「わたしも乗せてー!!」
ってなっちゃいました。
じつはですね。
あのパイロットさん、過去にわたしのブログに登場しています!(歓喜)
しかも、画像で!!(さらに歓喜)
名前が出たときに、
「なんか聞いたことある名前だなー」
と思ったんですよ。
以前、新田原基地に行ったとき(搭乗員さんの講演会にくっついて行った)、飛行場で写真を撮らせてもらっていました。
ブログに出しているのは、一人で写っていて目隠しもしていません(めずらしく)。
あ、名前は出していないので検索しても出て来ないですよ(笑)
あのときは2日間にわたり隊員さんたちにお世話になったのですが、2日目の最後の行事が宮崎空港横の宮崎基地慰霊碑のお参りでした。
隊が大型バスを出してくれて、みなでお参りに行きました。
で、そのままそこで解散。
大阪、東京に空路で帰る人たちは宮崎空港から。
愛媛に帰る人たちは空港駅から電車で北上し、もっと北の方から海を渡って愛媛に帰ったはずです。
わたしはというと、みなと一緒に帰らずに、自衛隊のバスに乗って新田原基地に戻りました。基地に母親が迎えに来てくれることになっていたので。
「パイロットさんたちとわたし一人! 逆ハーレムだ!!\(^o^)/」
と期待したのですが、みなさんお疲れだったようで、即寝落ち。
いや、寝落ちされる前に、2009年にファントム特集をした『航空ファン』をまわして、サインをしてもらいました。
そこにあのブルーインパルスのパイロットさんのお名前もあります(*´▽`*)。
イッテQを見ながらパパと春海にめっちゃ自慢しました。
2009年と言えば、ファントムのファの字も知らないようなころで、どうしてそんな『航空ファン』を持っていたかと言うと、↓この特集、
これが目当てで買ったんです。
林大尉の写真が載っていて、ソッコー買ってしまいました。大好きな写真です。
買ったときはファントムのページはあまり見ていなかったんじゃないか・・・・?(-_-;)
数年後、ファントムの基地を訪問し、パイロットさんたちにサインしてもらうことになるとは思いもしませんでした。
そして、あのとき3等空尉であれこれとお世話してくださった若いパイロットさんが、いまではブルーインパルスのパイロットになっているとは。
感慨深いものがありました。
わたしは↑知っている人みたいに書いていますが、パイロットさんはわたしのことを知らないので、
「ひねもすのママさん知っていますか?」
とか聞いてはいけませんよ(^^;)