すみっこぐらしセーム ― 2020年08月01日 17時03分41秒
春海、すみっこぐらしのとかげが好きです(※大学生です)。
しかもこの色がいいんだとか。
最初、楽天で買おうとしたのですが、どこにも品切れで売っていませんでした。
で、出勤したついでに淀屋橋のミズノに直接行ってみました。
そしたらスイム用品は梅田に移転したと言われ、
「じゃあ、梅田店に行ってみるか」
次の出勤のとき、行く前に念のため梅田店に電話で問い合わせをしたら、
「すみっこのスイム用品はネット販売のみです」
と言われました。
で、家に帰ってミズノのオンラインショップを見たら品切れ。
いちおう、再入荷したら連絡してもらえるように登録しました。
ひと月後ぐらいに再入荷の案内が来ていたのですが、Gmailのヤツめ、こんな大事なメールを「すべてのメール」フォルダに入れやがって、気づくのに6時間ぐらいかかったんです。
前に書いたかもしれませんが、「受信トレイ」に入れば着信音が鳴るし、Gmailの画面を開いたときに何もしなくても表示されています。
が、「すべてのメール」フォルダに入ってしまうと着信音もならないし、自分から「すべてのメール」というところをクリックしないと表示すらされません。
どういう基準で「すべてのメール」に入ってしまうのか、よくわかりません。
ミズノからのメールにリンクが貼ってあったので、そのページを見に行ったのですが、そのときにはすでに品切れ( ;∀;)
しかたがないので、またまた再入荷の案内を入れてもらえるよう手続きしました。
ひと月後・・・・7月の下旬にまたまたGmailの「すべてのメール」フォルダに入っていましたorz
今度は気づいたのが3時間後ぐらい。
ダメもとでアクセスしてみたらまだ買える状態でした!(^O^)
すぐに購入。
そして今日、届きました。
なんかセームをゲットするだけでずいぶんエネルギーを使いました(笑)
春海は今日、初めて部活生全員と顔合わせしたそうです。
「吐きそう」
って言いながら家を出て行きました。
てっきり食べ過ぎかと思った母。自己紹介しないといけないとかで(^^;)
タイムもはかったそうです。
こういうときはたぶん専門種目ではかるものだと思うんですが、春海は2フリではかってもらったそうです。
自分で「2フリ泳ぎたい」って言うたんかな?(´・ω・`)
2分16秒。
短水ですよ?
春海的にはベストプラス4だからいいんだそうです。