今日の春海 ― 2020年05月12日 22時32分10秒
春海は今日は朝からオンライン授業でした。
が、それはユルい授業だったようで、パスワードもかかっておらず、参加不参加自由という形式だったんだとか。
春海はその授業に参加しようと思ってアクセスしてみたところ、パスワード入力の画面が出てきて結局入れなかったそうです。
だいぶ経ってわたしに言いに来たので、
「それはちゃんと先生に言ったほうがいい。先生がパスワードなしのつもりでもパスワードがかかっていたなら、それは先生のミスやし、もしかしたらはーちゃんが何か違うことをして入れなかったのかもしれない。それなら、次も同じことになるかもしれない。自分が困るよ」
とアドバイスしたらさっそく先生に「パスワードがかかっていては入れませんでした」とメールしたようで。
午後2時ごろ、先生から返信が来て、
「申し訳ないことをしました。どうりで1・2年生の参加者が0だったわけですね」
と(爆笑)
春海がメールするまでパスワードをかけていることに気づいていなかったみたいです(笑)
「よっしゃ、春海! これでこの先生の単位はゲットしたも同然!(・∀・)」
たぶん先生の印象に残ったはず。
さらに点数を稼ぐのだ。
「もし参加していたらどんな授業を受けれたんですか?って聞いてみ」
と横からアドバイス。
それを春海が送ったら、
「5時から再授業します」
と連絡が来ました(爆笑)
じつはですね。
春海、めずらしく高校の水泳部の友だちに、
「公園でバレーでもしようや」
と誘われたのです。
行っていいか聞きに来たので(←交通費と門限)、
「マスクして行きなさいよ。晩ごはんまでには帰ってきてな。ボール触ったらその場で手を洗いなさいよ」
とかとか、そんな話をしていたところでした。
「行く」
って春海が相手に返信したら、
「え? 行けるん?」
って驚いて(なんでやねん)、結局話は流れました。春海を誘っても親が行かせないと思っていたみたいで。「誘ってみただけ」ってやつ?(笑)
春海「ひどいな」ってぶつぶつ言っていました。
運動する気満々でいたところ話がぽしゃったので、春海は今度は自分から別の友だちを「縄跳びしよう」と公園に誘おうとしていました。 ※なぜ「縄跳び」なのかはナゾ
そんなときに、先生から「5時から再授業」のメールが(爆笑)
出かけられなくなりました。
5時過ぎにこそっと部屋を覗きに行ったら、例のドジっ子先生が春海のスマホに写っていました(笑)
再授業の参加者も4人て言っていたかな? 少人数だったみたいなので、これでまずこの単位はゲットしたろう(笑)
先生も慣れんことをしているからたいへんですね(^^;)
今日のおやつ。

日高。 ※ちょっと賞味期限が長いヤツ
まだまだありますよ~(・∀・)