Google
WWWを検索 ひねもすを検索

王寺町 達磨寺2019年10月22日 20時16分34秒

知人から達磨寺に雪丸の御朱印があるという情報が!

パパに「行こうや」って言ったら、すでにミドリの旗を立てていました(笑)

前に行った片岡神社や放光寺、片岡王寺のすぐ近くでした。



雪丸くんが迎えてくれる達磨寺西門。


受付があったので拝観料が必要なのかなと思って近寄って行ったら、拝観無料なうえ、ボランティアガイドさんまでいて境内を案内してくださったのでした。
(スタート時はうちら二人のみ。途中でちょい年上ぐらいの夫婦が合流、本堂見学から若い男の人が合流)


正面は南門。



南門。外から。



境内には雪丸くんの願い札がかかっていました。

ガイドさん「合格祈願の方も多いんですよ」

ママ「うちのも受験生なんですよ。あーっはっはっはっは」

春海の受験のことで仏さまにお願いするようなことは何もありません。神仏にすがるまえに本人が何もしていないんでね(´・ω・`)





このお寺、めっちゃバラエティに富んだお寺です。

キャラ好きな方も、戦国武将ファンも、古代史ファンも、古墳ファンも、もちろん信心深い人もきっと大満足。

聖徳太子と達磨さんゆかりの寺です。
上の境内図を見てもらったわかると思うんですが、雪丸像や武将(片岡八郎、松永久秀)の墓、古墳(達磨寺1~3号墳)、さらに本堂内には徳川家康の御朱印、徳川将軍家の位牌などなど。


本堂の背後には王寺町出身戦没者の忠魂碑もありました。




鐘楼と本堂。


本堂。
でも、見学は最後。先に外回りから。


雪丸くんの像。

え? 雪丸くんって何者?

聖徳太子の愛犬だそうです。
↑これは5月に父親に呼び出された王寺駅前のロイホに行く途中、駅で見かけて激写した「祝・令和」バージョンの雪丸くんです。

人のことばが理解でき、お経も読めるんだそうです。
うちの実家の犬も母親が「ごあ~ん(ごはん)ってしゃべる」って自慢していましたが、それとは格が違う賢さです。


ちなみに王寺駅から達磨寺の前まで1キロほど(国道168号)は雪丸ロードというウォーキングコースらしいです。
途中の橋のたもとにも雪丸くんの像が立っていました(激写できず)。

達磨寺前の歩道のプランターの飾り。

めちゃめちゃ推しています、雪丸くん(笑)



話がそれました。境内に戻ります。







片岡八郎や片岡春利、松永久秀の墓。

片岡八郎さんは鎌倉末の忠臣らしいですが。
春利さんと松永久秀は同時代(戦国時代)の人で戦ったことがあるそうです。お墓が並んでいるって不思議な感じですね。



王寺町出身戦没者の忠魂碑。









雪丸の墓という伝説もあるらしいです、古墳(達磨寺1号墳)。

たぶん人間の墓と思います。  ※あくまで個人の感想です

開口していて中に入れます。
奥に立っている平たい石は組合せ式石棺の一部のようです。
石室の石からは古そうな感じがしますね。
実測しろって言われたらイヤやな・・・・。    ※あくまで個人の感想です


この看板の背後が2号墳です。



こんもりしているんですが、1号墳のように”見るからに古墳””見るからに横穴式石室”って感じではありません。
墳頂にでっかい楠があって、その根っこが開口部をふさいでしまっているようなんです。
網でふさいであるところ↑、これがたぶん開口部。
この奥に石室があるんじゃないかと思うんですが、見えません。
根っこで壊れているんじゃないだろうか?


で?
3号墳はどこかって?


↓ここ!!
本堂の下だそうです!(゚Д゚;)

というわけで墳丘は見れません。説明看板によると「いまも本堂の下にある」そうです。



鐘楼は鐘をつかせてもらえます。



本堂前には達磨さんの灯籠と聖徳太子の灯籠が左右一基ずつ配置されていました。
これは聖徳太子の灯籠。


いよいよ本堂お参り。
本堂から境内を見おろす。

本堂内は写真撮影可で、仏さまも可でした。

手前から聖徳太子像、千手観音像、達磨さん像。
右端にあるのが徳川家康の位牌だそうです。
3つの像の間にある位牌が徳川将軍家の位牌だって言われていました。


家康の御朱印。


この近辺出土瓦。




法隆寺とか王寺のあたりって、うちらへんと比べると飛行機がめっちゃ低いところを飛んでいます。
大きい飛行機を見ると興奮します。


達磨寺の御朱印。
3種類あるうちのひとつは雪丸くんです。




さて、お昼ごはんに行くかー。

ここに来る途中、イオンとかジョーシンとかある栄えているエリアがあって、そこにある中華屋に行きたいってパパが。

わたしはそのつもりで先に車に乗って待っていたのですが、駐車場の周りをひとりでウロウロしていたパパが、戻ってきて、

「ママ、ほうじ茶ソフトクリームがある。なんかカフェあんで」

と呼びに来ました。

ランチもありそうだということで行ってみました。
達磨寺と隣接。雪丸茶屋。


日本茶カフェだそうです、おしゃれな店内。
繁盛していました。
お客さんがいなくなった隙に(笑)



ママは木の葉丼のランチセットを頼みました。



雪丸茶屋で春海におみやげ♪


これを食べてうちの春海ちゃんも雪丸くんぐらいかしこくなりますようにー。


あ、春海は今日も部活で、そのあと友だちとイオンに遊びに行きました(プリクラ撮りまくり)。

火幡神社2019年10月22日 23時04分05秒

これも王寺町です。

前に県内の式内社を調べて、行けそうなところはチェックしたのですが漏れていました、ここ。

パパがミドリの旗を(笑)


ほばたじんじゃ。式内社です。













無人の神社でしたが、立派でした。


無人の神社でしたが、蚊がいました。2か所刺されました。


無人の神社でしたが、イノシシ中尉でした。


これは神社の裏側に立っていた看板です。


表側(鳥居がある方)も裏側もふつうの住宅街だったですけどね。


ホントに出るんかな、イノシシ。