てるてる坊主 ― 2019年07月03日 21時36分16秒
雨、えらいことになっていますね。

水害って、自分に関係ないって思いがちですよね。
「いままで大丈夫だったから」
わたしもそう思っていました。
10何年か前の台風で水没した宮崎の実家↓

大淀川の横やったんですけどね。
それまで足首すらつかるようなことはなかったので、まさか軒まで水に浸かるような目にあうとはね。
実家には両親と犬猫がいたんですが、避難の指示が出る前に自分の判断で家を出て無事でした。
もし家にいたら死んでいました、平屋だったので。
このニュース映像の屋根が、わたしが実家を見た最後の姿です。
全壊指定されて取り壊されました。
行政はあの当時より丹念に避難情報を出してくれているので、逃げられる人は機会を逃さず逃げてください。しかし、暗い中では無理をしないよう。
自宅の駐車場で愛車が水没したこともありました。→こちら
ゲリラ豪雨で水没したのですが、それだけが原因ではなく+人災も。
隣のマンション工事の排水がちゃんとしてなくて、うちの駐車場に大量流入してきたのでした。
まさか隣のマンションがそんなずさんな工事をしているなんて思いもしませんよね。
※↑記憶違いがあったみたいです。パパによると・・・・。
うちに直接賠償してくれたのはマンション工事会社ですが、その会社が市にも責任の一端があるようなことを言っていたみたいです。
たしかに言われてみると、話し合いの席でそんなことを言っていたような?
とにかく命を一番に。