Google
WWWを検索 ひねもすを検索

谷田部海軍航空隊 谷田部神社2019年06月04日 13時32分00秒

山岸昌司さんの姪御さんと東京駅で落ち合って、10時過ぎの常磐線に乗る約束をしました。

4時起き。
わたしが乗ることができる一番早い電車に乗って京都駅に行きました。

「5分後発の窓側(海側)が空いています」

とのことで、じゃあ、それ、と。
小走りで改札を抜け、ホームにあがって自分の車両の停車位置に到着する前に新幹線が入ってきました。無駄な時間、まったくなし!(笑)


東京着が9時前になってしまいましたが、

「東京駅探検でもするかー」

みたいな感じで。


乗ってすぐにワゴンサービス登場(笑)
最近、新幹線に乗る機会もないので、機会は逃したくない。
ちょっと高価なイチゴにしました。330円。



途中、千葉で地震があったようですが、新幹線は定刻通り東京駅に到着。
電源があったのでパソコンを開いて予習していたらあっという間についてしまいました。




駅構内をウロウロしてみたり、カフェでまったりしてみたり。
しかも天平庵のカフェですよ。
奈良のお店だっちゅーの(笑)

やっぱ田舎もんは不案内の地で地元のものを見つけるとホッとしてしまうんですよね。

東京まで来て遊中川のショップを物色したり(笑)



そんなこんなしているうちに時間が迫ってきたので常磐線のホームへ。

特に待ち合わせ場所は決めていませんでした。
乗る電車だけ決めて、落ち合うのは乗ってからでも。
みたいなノリだったんですが、ホームをウロウロしていて見つけました、姪御さん(´▽`)

一緒に電車に乗り込んで、一路牛久へ。

え? 牛久?(;^ω^)

そーなんです。

戦史研究家・Yさん(過去記事に頻繁に登場するYさんです。島田さんの遺品も一緒に見に行ってもらった・・・・)と、牛久で待ち合わせをしていたのです。

Yさんは車で来て、そこでわたしたちを拾ってくれる予定でした。


おしゃべりしている間にあっという間に牛久。




ロータリーに降りてみたら、そこにはYさんだけではなく谷川澄男さんの息子さんも!
4人で車に乗って谷田部海軍航空隊跡に向かいました。


山岸さんは乙6期で、自分の飛練は霞ヶ浦、教員時代は筑波で、谷田部にはご縁はないです。
谷川さんも丙2期の水上機操縦なので谷田部にはご縁はないです。
が、山岸さんも谷川さんも谷田部近辺の上空を飛んだことがあるかも。きっとあるだろう、ということで、偲んでいただきました。

あー、わたしは9期(飛練10期)が陸上機操縦の中練を谷田部でやっているので、めっちゃ行ってみたかったです。

飛練10期の谷田部時代の集合写真。


上は飛行場で、下は庁舎前ですね。

残念ながらどちらも偲べるような場所は残っていないようにありました。



基地神社を移設したという谷田部神社。

みなでお参りしました。


ここで6期の小板橋博司さんのご遺族の方と合流。

2台に分乗して土浦に向かいました。


※画像は9期生ご遺族ご提供

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック