Google
WWWを検索 ひねもすを検索

乙9期 浅沼正信さん2019年05月28日 13時52分28秒

東京出身、偵察、中攻。



1学年時氏名入り班写真。


10班、班写真。




辻堂。
10班の一部と8期生の班一部。





同じく10班、班写真。





【飛練鈴鹿】
倶楽部かな?





班写真。




【飛練大分】

【大型機講習木更津】




「おもいで」
偵察で同班だったね。人柄というものは若くてもあるものだ。君の円熟さにはむしろおそろしかったくらいだ。

○○出身。明るく実直な人柄。お互いに通信技術では苦労したものだった。別れて二十数年になるが○○を思うとき必ず君の顔が浮かぶ。
※「○○」はわたしが入れ替えました

土浦に行ってから我々にはじめての夏休みが出て皆嬉々として心は故郷に飛び話が弾んでいるとき、君は「俺は一週間や十日の休暇では国に帰れない」と沈んでいたが、散華の前に島に帰れたことやら。





あまり具体的に出身地を書くとよくないかと思って伏せたんですが、東京で島というとまあだいたいあのへんかぐらいはわかってしまいますね・・・・。
9期には数名、島出身の人がいます。
天候がよくても島に帰るのはたいへんでしょう。荒天ともなれば帰省できないこともあったんでしょうね。







17年11月12日  703空 ソロモン



戦死したとき、同じ飛行機の副操は同期の関口一男さんでした。




当日の状況です。

703空 「グァダルカナル」「ルンガ沖」敵輸送船雷撃
1小隊1番機  「グァダルカナル」島不時着
    2番機  行方不明
    3番機  「グァダルカナル」島不時着(主操・8期岡宮祐上飛曹)
2小隊1番機
    2番機  行方不明(主電・宮沢政雄1飛曹)
    3番機  行方不明
3小隊1番機  行方不明
    2番機  行方不明
    3番機  行方不明(副操・関口一男1飛曹、主電・浅沼正信1飛曹)



※画像は9期生ご遺族、ご家族ご提供

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック