今日のおやつ ― 2018年12月29日 22時37分12秒
春海は今日は2018年の泳ぎ納めでした。

部室に置きっぱにしていた夏の賞状を持ち帰ってきました。
来年も頑張りましょう。
もうちょい順位を上げてほしい(^^;)
鏡作神社のあと、道の駅・レスティ唐古に寄りました。
めっちゃ気になっていたスイーツがあったんです。

メロンのジェラート♪
2018年の道の駅スイーツグランプリで1位になったそうですよ。
ジェラートって書いてありましたが、食感はシャーベットっぽかったです。
メロンの上に乗っているのはほうじ茶のジェラートです。
これもうまうまでした(´▽`)
そのあと年末の買い物をしました。
野菜とか、スイーツとか、そばとか。
春海が、お正月もののワゴンから何か袋を持って来て、
「これも買って」
と買い物かごの中に放り込みました。
よく見ていませんでした。
レジのときにね・・・・。
合計金額が表示されるモニターあるでしょ。そこ、2000円台の次いきなり4000円台にとんだんですよ! 3000円台をぶっとばして!
「あっ!?w( ̄Д ̄;)w」
そんなに買うつもりなかったし。冷凍餃子(20個500円×2)以外は100円、200円のものばかり買ったつもりだったんです。
店のおねえさんの手元がちょうど見えなくて、いったい何がそんなに高額だったのかそのときはわかりませんでした。
が、一緒にいた春海には見えていたようで。
ママの方を見て、めっちゃ困惑した顔をしていました。笑っていましたけどね。
これです!↓ 春海が買い物かごにポイと入れた物体。

1600円(税別)だったんですよ!
ポイと入れるなー!Σ(|||▽||| )
ふだん干し柿なんて買ったことありません。
干し柿は作っている人からもらうもの――だったんでね。
買ったらこんなにするんですね、知りませんでした。
買ったあとで、置いてあったワゴンを見に行ったら、干し柿だけ値段のポップがありませんでした。
春海「値段書いてなかったから、他の(2~300円ぐらい)と同じぐらいと思ってーん(´・ω・`)」と言い訳。
しかし、袋の裏の製造者などが書かれたシールにちゃんと「1600円」って書いてありましたけどね。
春海のヤツ、今日に限って、
「それ、持つわー」
って買い物袋を自らすすんで持ってくれました(笑)
年末年始はこれを楽しむぞーヽ(^。^)ノ