松本勝正さんの絵画3 ― 2018年11月12日 22時19分52秒
肖像画です。

「優」は先生の評価でしょうね。


裏書は「優 五年 松本勝正」
モデルの名前は書いてありません。
本人じゃないですよね。
松本さんの子ども時代の学校の集合写真を見ていちおうモデル候補を探したのですがわかりませんでした。
実施部隊の松本さん

たぶん戦闘303時代。
この写真、何が興味深いって、後ろの黒板ですよ。たぶん訓練の搭乗割です。
一番左に数字、その横に漢字が4つ並んでいるんですが、おそらく搭乗員の頭文字の漢字一字。
戦闘303と戦闘304の搭乗員の名前っぽいです。
4×4が上下2つあるでしょう?
横並びの4人が1小隊ではなく、縦並びの4人が1小隊ではないか? と思っているんですが・・・・。
左端の数字が機番号で、1機を4人が交代で乗ったんじゃないかと。
まだ研究中です。
これ、わかったらおもしろいと思うんで、わかったらまた書くつもりです。
しかし、一部がはっきり見えんのですよね(^^;)
※画像は9期生ご遺族ご提供