Google
WWWを検索 ひねもすを検索

正倉院展2018年10月26日 22時14分15秒

乙9期と橿考研は80周年。

正倉院展は今回で70回目だそうですよ!



今年もまた内覧会の招待券をもらいました。
もちろん、招待されたのはわたしではありません(^^;)
招待された人がどうしても外せない用事があって、わたしが代理で行きました。
――ということで。





思い起こせば2年前――。

関係者内覧会の招待券をもらったということで張り切ってしまった苦い記憶。

以下、2年前のブログより。


ママね、内覧会の開会式の案内が書いてあったから、てっきり開会式に出るんだと思っていたんですよ。


「政治家とか、館長とか、社長とか、オエライサンがいっぱい来るんやろうな。ちゃんとした格好していかんとな」


ほんで、軽食とかワインとかふるまわれてね。


「オエライサンと名刺交換するかもしれない。増刷、増刷」




現実




40分ぐらい館外の行列に並ばされて、天井から吊ってあるモニターで開会式を見させられました。

ママはまだ若い方でした。ほとんどがママより年取っていそうでしたよ。

40分、同じ場所で立ちっぱなしって・・・・( ;∀;)




図録をもらっていたので、予習がはかどりましたけどね(笑)



はーい、テープカット。





学習しました。

もし、来年も機会があれば、開会式が終わったぐらいを見計らって行くことにします。


※「来年」つまり去年ですが、島田さんのところに行っていて内覧会には行っていません





今年は学習しましたよ、わたし!

早く行っても館外で並ばされるだけ、開場直後の会場は混み混み。

「ゆっくり行こう」

のんびりランチしてから行きました。
東向のもりわきハンバーグ。

カウンター席だけの小さなお店です。

天一の奥の串カツ屋のさらに奥です。
天一の店内、串カツを食べている人の後ろを通ってもりわきハンバーグへ。
もりわきハンバーグの奥には全店舗共用のトイレがあるので、後ろを絶えず人が行ったり来たり(^^;)
落ちつくか落ちつかないかと言われれば後者ですが、ハンバーグはおいしかったです(´▽`)



ランチをしてもまだ時間が早かった!

300年ぶりに再建された興福寺中金堂に御参り。
落慶法要も終わり、一般参拝者も中に入れるようになっています。



で、2時ごろ、奈良博に行きました。
1時から開会式で1時半から内覧開始なので、あまりゆっくりしたうちには入らないかも(^^;)

よっしゃ! 並んでねー!(゚∀゚)


しかし、中はほどほどの人がいました。

もう30分、1時間ずらしてもよかったかも。


展示室内は画像ナシです。


とりあえず、全展示品、ゆっくり見れました。
文書類はちゃんと読んでいませんけど。
写経所関係の文書は立ち止まって見てしまいました。
ちょっと前に、奈良時代の写経所のシステムに関する座談会の記録を読んだばかりだったんですよね。写経所オタクみたいな先生たちがこのことについていろいろ語り合っているのです。写経生の雇用形態とか、紙の話とか。
なんでそんなもん読んでんねんって話ですが(笑)
たまたま見たというか。

今回出ていたのは写経生の借金の文書でした。


軽食やワインはないけど、お菓子とお茶をいただきました。





図録、いただきました♪

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック