近畿大会 ― 2018年07月23日 18時42分48秒
今日は近畿大会を見に行っていました。
本当は出るはずのなかった4継(4×100フリーリレー)に急に出ることになったみたいで。
会場で、他のお母さんから聞かされて驚くママ。
本来オーダーしていた子がやんごとなき事情で出れなくなって代理で出ました。アンカーでした。
散々でしたけどね。
たぶん、もう二度と4継では使ってもらえないでしょう(´・ω・`)
次、200m個人メドレー。
ベストから4秒も下げて来やがりましたよ!( ;∀;)
そりゃあ、インターハイ切れとか、決勝に残れとか、20位内に入れとか、そんな無茶は言いません!
せめてベスト出して来い、と(;´Д`)
4継、2コンとここまで、なんか調子悪いんかな?という感想。
200で4秒下げたということは、800泳いだら16秒下げるってことか!?
去年に逆戻り!ヽ(^。^)ノ
800m自由形予選。

白キャップに黒×ピンク水着。

絵にならないスタート(笑)

この組は遅い方の組ですが、この組の中で春海のエントリータイムは2番目だったんですよ。
なんか、置いていかれている・・・・。
「これは本格的に調子悪そうやな(´・ω・`)」
10分って長いですよ。
よその子の10分なんて見ていられません。
我が子だから何とか見ているけど。
動画撮っているのもしんどいです。
今日はもう、途中で撮るのやめようかと思うぐらいアレな春海・・・・。
と思ったんですが、ラスト50、めっちゃ頑張りました。
ベストは出せなかったけど、まあ、いいだろう。
ラスト50だけでそれまでの750をチャラにしてしまった母(笑)
いちおう、Facebookに動画をあげていますが、何度も言うように10分は長いです。
10分無駄にして春海の泳ぎを見てやろう、って方だけ見てください。
どうせ見るなら途中も見てね(・ω・)ノ
ラスト50がんばったで賞、大会記念キャップを買ってあげました。

和歌山は自前でパンダいてエエね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。