ジュラシックワールド 炎の王国 ― 2018年07月21日 09時04分51秒
春海が、
「ジュラシックワールド観たい」
と言うので、昨日、レイトショーに行ってきました。
終了時間が23時以降になるのは観れないので、ギリギリ観れるヤツ。
腹ごしらえしてー。
買い物してー。
映画を観ました。
わたし、ジュラシックパークとかジュラシックワールドとか、テレビでやっているのしか観たことがありませんでした。あ、春海もです。
今回初めて劇場で観ました。
ハラハラドキドキでおもしろかったです。
しかし、あれね。
キャラクターが登場するとすぐ、
「この人、恐竜に食われる役やろな」
と思いながら見てしまう悪い癖(^^;)
気の毒なのはいつも出てくるレンジャー隊みたいな人たち。
精鋭なはずなのに、さらっと登場してさらっと恐竜に食われる・・・・(;´Д`)
食われない人はとことん食われないのに。
今回もやはり、あの子、大活躍でしたよ!!
ラプトルのブルー!!
あの子、賢いのなー(´▽`)
「可燃ガス」と書かれたタンクから気体が噴き出しているのを見て、さっと身をひるがえして逃げましたよ!
「ブルーは字が読めるんか!!」
と感動したママですが、春海に、
「匂いやろ」
と言われてしまいました。
子ども時代の超お宝映像も劇中で流れました!!
オーウェンに手なずけられ中(笑)↑ ※某画伯作
あんま書くとあれなんで。
春海が、
「ブルー、飼いたい」
って言うてました(^^;)
水泳大会優勝写真 ― 2018年07月21日 11時26分33秒
夏だ!
プールだ!
わっしょい!!ヽ(^。^)ノ
※このBBAはまったく泳げません
9期の水泳優勝記念集合写真。
横須賀時代になんか水泳競技で優勝したみたいなんです。
ここに写っているのは5~8班メンバーです(37分隊・2組)。
この組が優勝したのか?
9期のトビウオ・谷村さんいますからね。※ママ勝手に命名
これ、藤原国雄さんのアルバムに貼ってありました。藤原さんは5班。
去年の4月に松本さん(6班)のアルバムを見に行ったとき、同じ写真が貼ってあるのに気づきました。
出しましたっけ?
たぶん出していないですよね。
「藤原さんと同じ写真だ」
と思ったので。
それにスキャンに失敗していて、上半分が撮れていなかったんです。
なので今回、撮り直して来ました。
たとえ同じ写真であっても、持ち主が違えば撮ります。 ※卒アル除く
ところがですね!!
これ、よく見たら、藤原さん所有分と何か違うんですよ。
「みなの目線がおかしい・・・・」
みんな、カメラの方を見ていないんです。ちょっとカメラの右のほうを見ているのかな?
「藤原さんの方はちゃんとカメラ目線になっていたよな?」
見比べてみました。
「やっぱり違う写真だ!!ヽ(^。^)ノ」
こういうの、めっちゃうれしいんです。
かれらの違う表情が見れるから。
全員出してもいいんですが、今日はちょっとだけ。
【井上三千人さん】
藤原さん分
松本さん分
【前川重美さん】
藤原さん分
松本さん分
【米盛朴さん】
藤原さん分
松本さん分
【亀山一郎さん】
藤原さん分
松本さん分
藤原さん所有分はみんなカメラをちゃんと見ているのに、松本さん所有分は誰もカメラの方を見ていないですよ。教員もね。
笑っているのは亀山さん一人なので、みなの目線の先で誰かが芸でもやっているとか、そういうことでもないと思います。
この2枚、カメラ位置が違うんです。
カメラマンが移動したのか、もともとカメラが2台あったのか。
教員列(着席)のすぐ後ろの列、右端は四宮与三郎さんですが、四宮さんと玄関の位置関係を見てもらったらカメラ位置が違うのがわかると思います。
こんな写真見つけると、めっちゃうれしいです
※画像は9期生ご遺族ご提供