Google
WWWを検索 ひねもすを検索

高塚教員2018年05月01日 09時32分47秒

昨日、投稿してから、Kさんにご教示いただきました。

高塚寅一さん、あの集合写真の時期は霞ヶ浦航空隊勤務だったそうです!

飛練7期の集合写真に写っている教員。


昨日出した台南空の8月4日集合写真は日当たり具合でお顔がわかりにくいので、他の台南空写真を探したらありました、高塚飛曹長。
ラエでの高塚飛曹長。
17年の6月20日。←根拠はここに書いています。さらに、この時点で不明だった搭乗員のことはこっちに書いています。



上の写真はたぶん、13年12月15日~14年3月31までの間。
としたら、下の写真は3~3年半ぐらい経っているんですかね。
そんなにびっくりするほどはかわっていないですな(;^ω^)


※画像は武田信行氏ご提供

長谷寺2018年05月01日 17時42分05秒

世間はゴールデンウィークです。

わたしは今年は実感ないです。

たぶんこもって作業をしています。

が、一日ぐらい、どっか行きたいかも(´・ω・`)

と、今日、午前の作業を終えてから急に思い立ちました。

「そうだ! 長谷寺に行こう!ヽ(^。^)ノ」

長谷寺と言えばボタン。

この季節がハイシーズンのはず。
休日に行ったら身動き取れないぐらい混んでいるだろう。
行くなら平日の今日行くしかない。

近鉄長谷寺駅。
25年以上奈良に住んでいますが、初長谷寺です。

最近、何回か大阪線に乗ることがあってここを通ったんです。
「あー、長谷寺かー。行ってみたいなー」
と思ったので、ボタンの盛りのいま、来てみました♪




参道のあちこちで鉢植えのボタンが迎えてくれます。

うぉー、これこれ、長谷寺と言えばこのポスターのイメージ(´▽`)
楽しみ~♪

しかしお参りの前に腹ごしらえをせねば。
素麺セットを食べました。
ぽんぽんらー♪


やってきました! 長谷寺!


鉢植えのボタンがキレイ♪
これは期待大である。

登廊。
「長谷寺」って感じです。
たちくらみしそうなぐらい延々先まで続いているように見えました。

しかも、中途半端な段の高さ、幅で、非常に歩きにくいです(^^;)

しかし、結論から言うと、松本城のような拝観者を拒むような武骨な段ではありませんでした。
たおやかな段、とでもいうべきか。
とりあえず、わたしの脚もいまは大丈夫(明日も大丈夫とは言っていない)。





登廊脇のボタン園。
あ、あれ?(´・ω・`)

終わっとるやないか!?Σ(|||▽||| )

うわあああああ!!!!Σ(T▽T;)

ポスターと違うぞ!?( ;∀;)



しかし、がっかりするモノでもありません。
日当たりの悪いところや鉢植えは十分楽しめました。









本堂で十一面観音像、お参りしてきました。

清水の舞台みたいなところがありました。


行かなかったですが、向こうに五重塔も見えていました。

コ、コワい・・・・(;´Д`)

ホンマに山の中(^^;)






参拝を終えて帰途につきました。

参道でソフトクリームを探していたのですが、食べ歩きをしている人のを見ていたら、どうもカップアイスをソフトクリーム型に押し出すタイプのやつばかりみたいで。

「いや、わたしは正統派ソフトクリームが食べたいんじゃ!」

と暑い中我慢してさまよっていました。

お寺と駅の中間地点ぐらいまで来て、ようやく正統派ソフトクリームの機械を設置しているお店を見つけました!ヽ(^。^)ノ
おばあちゃんがやっている休憩所。

形はいびつですが(笑)、おいしかったですよ~♪




奈良に来て、長谷寺を知って二十有余年。
やっと参拝かなったのでした。

直植えのボタンが散っていたのは残念でしたがしかたないですね。
花は散るからこそ美しいのである。
――と自分に言い聞かせて帰って来ました。



ゴールデンウィークに長谷寺にボタンを見に行こうと思っている人は、早めに行った方がいいと思いますよ(^^;)