Google
WWWを検索 ひねもすを検索

マスキングテープ2018年03月31日 08時09分34秒

以前はどこか行った記念にご当地クリアファイルを買うことが多かったのですが、最近はマステを買うこともあります。

歴博や東博のマステ。

以前、県内の施設で買ったマステもあります。

あ、東京駅で買った東京駅駅舎のマステもあります。左上の茶色のマステ。




開封している弥生&古墳マステは手紙の封をするときに使っています。

あと、コンビニ傘の持ち手に巻きつけて目印代わりにしています。


妖怪マステはどこで使ったらいいんかねえ?(;´Д`)

また花見2018年03月31日 15時56分50秒

また花見に行ってしまいました。

桜と櫓がすごくきれいな場所があるんですが、ヒトが立ち入れる最短の場所の目の前を近鉄電車が走っていて、線路や架線やなんかがめっちゃ邪魔なんですよね。
なんといっても奈良は世界遺産・平城宮跡の中を堂々と近鉄電車が突っ切っているぐらいなので、お城のお堀のすぐ横を走っていても誰も文句を言いません。
というか、あるものはしかたがない。なら、もういっそコラボしてしまえ!
ということで。




今日はお弁当を食べに行きました。
足、写っていてスイマセン(^^;)






展望台の人たちから大不評のプレハブ↑(笑)
「めっちゃ邪魔やなあ」
という声があちこちから・・・・。

これ、発掘調査のプレハブだと思うんですよね。
このちょっと右側で発掘調査中でした。

なんとか、プレハブが写らんように撮ってみました。
向こうは若草山。
長野に比べると、奈良の山は岡みたいでしょう?(^^;)



もう満開。

だいぶ散っていました。










疲れたので、お茶して帰って来ました。