Google
WWWを検索 ひねもすを検索

東京 行き当たりばったり旅 上野編Ⅱ2018年03月10日 22時36分17秒

今日は行くところを決めていませんでした。


昨日、上野駅構内にパンダグッズの店があるのを横目に見ました。
整理券をゲットしたくて急いでいたので、見ずに通りすぎました。


「よし、駅構内のパンダグッズと東博のはにわグッズをゲットしに上野に行くか」

昨日、京成のファンになったばかりですが、今日はJRで上野に行っちゃいました。
スイマセン、運賃が20円安かったんで( ;∀;)


今日はゆっくり駅構内のパンダショップを見ました。

パンダ(シャンシャン)おみくじと、

パンダ靴下を買いました。
このパンダ靴下、「遊 中川」というお店の商品です。
奈良のお店です。
上野店限定と信じて買いました(笑)


東博。


に着いてビックリしました。


東博沿いの道路の歩道に長蛇の列。

何ごとかと思ったら、仁和寺展をやっていて、そのチケットを買うための行列ができていました。
40分待ちと書かれていました。

係の人に、
「ミュージアムショップに行きたいのですが、並ばないといけませんか?」
と聞いたら(ミュージアムショップはチケットなしで入れる博物館もある)、
「敷地内に入るにはチケットが必要です。並んでいるのは仁和寺展の方なので、常設展のチケットを買ってください。空いています」
と言われて見たら、常設展のチケット売り場は誰も並んでいませんでした(^^;)

なので、チケットを購入して入りました。

おおおお、何十年振り?(笑)


真っ先にミュージアムショップ行っちゃうとかね(笑)
はにわのぬいぐるみストラップとトートバッグ、マステ、靴下、シールを買いました。

靴下は、↓こんな感じ。


せっかくチケットを買ったのでちょっと見て行くか――。
と展示室に入ってしまい、気づいたら2時間近く経過(^^;)

全部は見ていませんよ。

本館と、考古の展示室だけです。

昔は博物館は撮影禁止が多かったですが、最近は自分のところの所蔵品は許可しているところが多いんですかね?
東博も個人蔵の一部を除いて、撮影可が多かったように思いました。

なので、撮りました。

本館2階から。
現在(ゆる)キャラ化しているはにわはほとんどこれがモデルではないかと。
靴下もそうです。







江戸時代の奥尻島の測量図。
おおおお。





説明にはこう書いてありました。
たしかに背面の右側真ん中ちょい上あたりに金で「関」と入っているんですが、

「霞(ヶ)浦」

と見えたのはわたしだけでしょうか(^^;)



東博にも刀剣の部屋がありました。
本館1階。
ふつうは↑こうですよね、展示。

薬師寺は一つの刀掛けに三振りとか四振りとか掛かっていましたからね(^^;)
スゴイのが。

ここは薬師寺と違って刀剣女子が多かったです。
熱心に見学していました。


全体としては外国人の見学者の人も多かったです。
ガイドの機械を持って熱心に見てまわったり、写真を撮ったりしていました。







春海がママのことを、↑これに似ているって言うんですよ(ー_ー)







考古の部屋から出たら、ちょうど仁和寺の展示室の前でした。

チケットを買うのに40分待ちで、さらに展示室に入るのにも大行列ができていました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック