上司、なんとなくわかってくれる ― 2017年12月11日 21時09分39秒
うちの上司はわたしが職場以外のところで何をしているか、たぶん知りません。
しかし、万が一、ママが炎上事件でも起こして職場にクレームが殺到したら・・・・上司が「何をしているか知りませんでした」では済まないでしょう。
何かの折にちゃんと言っておかないとな・・・・と思っていました。
土曜日、職場のパーティの2次会で、お世話になった人に島田さんのことが掲載された新聞を見せているとき、横に上司もいました。
「それ、ぼくにもメールで送っておいて」
と言われたので、いい機会だと思ってメールに新聞画像を添付して送りました。
そしたら、
「(何をしているか)なんとなくわかりました」
という返信が来ました。
なんとなくわかってくれたそうで、安心しました。
ここからは【今日のいろいろ】
朝、10期の艦攻操縦員・久保伊勢市さんの奥さんから電話がかかってきました。
かかってきた用件に関してはまたあらためて書くと思いますが・・・・。
そのときに久保さんの近況も聞きました。
また手紙でも書こうかな♪
と思っています。
今年は行けなかったので(恒例行事と化しつつある!?)。
ママね、今日、スカートはいて仕事に行ったんですよ。
いつもはジーンズです。
去年セールで買ったフレアスカート。
サイズは「F」、Fって何の略か知っていますか? フリーですよ、フリー!
「余裕だわ」
と、試着もせずに買って帰ったら・・・・。
入らなかった!(涙目)
春海に「着ていいよ」って言ったら、「色がダサい、着ない」と言われてしまい1年間タグが付いたまま放置されていましたorz
何を思ったか、今日、それを着て仕事に行きました。
かなり無理矢理(笑)
↓職場のエレベーターにて。

「ちゃんと着れてるやん!」
と思うでしょ?
隠れとるからわからんと思いますが。
隠れとる部分は↓こんなです!(爆)

ゴム部分がマックスになっていて、吐きそうなぐらいしんどかったです! まったくフリーじゃない! タイト! ベリータイト!!
まーねー、Fが入らんとかねー、もうねー(´・ω・`)
うちの娘ちゃんは学校が早く終わったらしく、JK生活を満喫。

先輩と二人でスタバ♪
※もちろん女子先輩

ママと半分こしようと思って、メロンパン(キャラメル味)も買ってきてくれました。
もちろん、現地ですでに1個(紅茶味)間食済み。