乙9期 福山清武さん ― 2017年12月05日 08時05分55秒
鹿児島出身、戦闘機。
この人のことはずっと前からわかっていました。
「わかっていた」というのは正確じゃないですね。正確に言うと、「この人が福山さんだろう」とほぼ確信を持っていた、というところでしょうか。
「おもいで」によると福山さんは1学年時12班で、顔がいかついために教班長のH教員にずいぶん「かわいがられた」ような記述が・・・・。
12班というのは羽藤さんの班で、班員のお顏は当初から把握していました。

12班集合写真。

福山さん。

氏名入り班写真。

操偵検査。

2学年時は松本さんと同じ班。


操縦専修生集合写真。
たぶん卒業に近い時期の霞空。
公開できる分で、きれいに写っている最新の写真はこれです。
飛練10期筑波の操縦中練の集合写真はわかりにくいです。
飛練実用機の大分の写真はあるにはありますが、公開許可をもらえていません。
実施部隊(台南空、横空、瑞鶴)に出てからの写真はわたしは見たことがありません。
「ここまで」ということで。
「おもいで」
君は入隊時十二班、H教員のところだったね。入隊当初は同じ分隊で何かと苦労したね。あのH教員と共に十二班の連中が思い出されるよ。
君の剛気な顔が気に食わなかったのかHバッツンにはかなり可愛がられていたね。
君の剛気な顔が気に食わなかったのかHバッツンにはかなり可愛がられていたね。
※「H教員」は九期生名簿では実名です。
17年10月14日 瑞鶴 ソロモン
この日の瑞鶴の行動調書によると戦闘機6機で上空警戒任務。
搭乗割は書かれていません。
「着艦時舷外ニ墜落搭乗員戦死ス(福山三飛曹)」
※画像は9期生ご遺族ご提供
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。