昨日のおやつ ― 2017年08月29日 07時38分39秒
昨日、ちくわを買いにセブンイレブンに行きました。
めっちゃ混んでいたんです。
高校生、仕事帰りのサラリーマン・おねえさん。
レジの列がすごく長くて。スイーツの陳列棚の前まで続いていました。
並んでいる間って、退屈じゃないですか?
横の商品、見ません?(^^;)
たまたま目について、買っちゃいました。テヘ。

ひとくちホワイトフロマージュ
動画のページですが、何人か「いいね」してくれた人がいました!
あんな泳ぎに「いいね」してくださってありがとうございます!
調子乗っています(゚∀゚) あげられそうな動画があったらまたあげます。
みなさんにバタフライを見ていただきたい、そして春海に「これはまずい・・・・」と思ってもらいたい(笑)
ハセガワ 局地戦闘機 紫電改 ”戦闘第301飛行隊 笠井上飛曹機” ― 2017年08月29日 09時27分02秒
とうとう出ましたよー!
1/48

箱絵は笠井智一上飛曹機。
ならびに笠井さんの小隊長・杉田庄一上飛曹の「ニッコリ笑へば必ず墜す」。
笠井さんが直筆で書かれたものが印刷されています。
これだけではありません。
中に、『源田の剣』の髙木晃治さんの解説書が同封されています。
このプラモのためだけに書かれた、書下ろしですよ~
知っている人?がたくさん登場するうれしい解説書でした。
内容は悲しいです。
限定品です。
わたし、海軍の搭乗員さんで、K上飛曹という方に非常にかわいがってもらっているんですが(自分で言うか)。
以前、K上飛曹にちっちゃい紫電改(K上飛曹搭乗機)1/144を作ってプレゼントしたことがありました。
※このころはまだ見えていた(-_-)

決して適当に作ったわけではなく、K上飛曹に機番号を聞いてから作りました。
なんでこれをプレゼントしたか。
たしか、先にK上飛曹がわたしに、
「ママさんにプラモデルを作ってプレゼントしてあげる」
と言われたので、わたしが先だ!と思って慌てて作ったような気がするんですが。
K上飛曹、忘れてはるやろなあ~(^^;)
まあまあ。
あのときは本人に機番号を聞いて、自分で機番号を組み合わせて完成させました。
とうとう笠井上飛曹搭乗機がハセガワから出たんだな~と感慨深いものがあります。
ポチッたああああ!!!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」 ― 2017年08月29日 14時30分38秒
春海が先輩から、
「ちゃんとした水着、買ってもらったら?」
って言われた話は書いたと思います。
本人がふわふわの(ちゃんとしていない)水着でいいって言うからそっちを買ってやったのですが、なんか先輩に言われてだんだんその気になってきたみたい。
別にリレーに出て、春海の水着が全体に迷惑をかけるとか、そういうこともないんですが、ふと、
「買ってやろか?」
と言ってしまったら、すぐに部活の先輩たちに、
「買ってもらえそうです!(´▽`)」
って言いふらしやがった。
欲しかったんかい(;´Д`)
先輩たちがみんな持っているミズノのちゃんとした水着がいいって言うんで、楽天で、

「うわああああああ!!!!! たけえええええ!!!!!( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||」

しかもポチった後で、
「サイズ、先輩から『春海はSでいいんちゃう?』って言われた」
って春海が言ってきました。
Lを頼んだぞ。
サイズが合っていないと、泳いだときに胸から水が入ってくるよ、とのこと。
胸から水――(゚∀゚)
春海なら入ってきそうだーorz
しかし、身長170あるのにさすがにSはないやろ、と思ったので、とりあえずMに変更してもらいました。スンマセンです。
春海が部活に行っている間に来ましたぞ!

春海が部活に行っている間に開梱してブログに出す母(゚∀゚)
しかし、これ、ホンマに入るんかいな?
パリパリカチカチで全然伸びんけど?
まさか試着で破ってくれるんじゃないやろな?(笑)
しかし、先に言っておきますが、春海レベルでこの水着は何の役にも立たんよね?(笑)
シリコンキャップと一緒で、タイムに影響はないと思う。
ちゃんとした水着を買うより、ちゃんとしたフォームで泳ぐ方が何秒も縮むと思うわ~ママは。
ママはポチった直後からおうち仕事に邁進しております。
が、まったく取り返せそうにない・゚・(ノД`;)・゚・