今日のおやつ ― 2017年08月23日 21時28分11秒
みなさん!
めでたく、何も食べずに健診に臨むことができました!(´▽`)
まだ成長中でした!(爆)
新たな問題点も指摘されました!(号泣)
健康相談(看護師さんが聞いてくれる)みたいなコーナーがあって、そこで、
「一週間か十日ぐらい前から、右ひじが痛くて夜中に目が覚めるんですよ。起きている間は何ともありません」
と相談したら、
「今日の保健センターの担当は整形の先生なので、そちらで診てもらったどうですか?」
と勧められました。
お腹が空いていたので、
「はあ、はあ」(ごはんが先じゃ)
と適当に返事をしておいたら、他の検査を待っている間に看護師さんが保健センターに(相談シートの?)コピーを回してくれていました。
なんて親切な看護師さん!( ;∀;)
そういうわけで、検診が終わったらその足で隣接の保健センターの外来に行ってみました。
受付を済ませて長椅子で待っていたら、
「いま、先生がちょっと席を外されているので、待ってもわらないといけないんですけど・・・・」
「(やった! ラッキー!!)じゃあ、先に用事(メシ)を済ませてきてもいいですか?」
「じゃあ、〇時頃までに戻ってきてください」
「はい!」
メシ、行きました(笑)

ハンバーグ!
with無上の解放感!
朝抜きの分まで食べましたぞ。
で、保健センターに戻ったら先生は先に戻られていました。
うおおお! ママ(のメシ)待ち!(笑)
肘を診てもらったのですが、
「リウマチが出ているのかもしれませんね」
という感想でした。
感想。あくまで感想。
帰り、受付の人と軽く雑談(わたししか患者がいなかったから)したあと、お大事に~って感じだったので、
「お会計は?」
と尋ねたら、
「診察代は必要ありませんよ」
と神のようなおことば(・∀・)
仕事場に戻ってすぐにネットで、診てくれた先生の名札に書いてあった名前を検索してみました。
大学病院の先生だった!!(・∀・)
日替わり当番制で来てくれとるんでしょうね。
いま、大学病院なんかに突然行ったら、5000円だかいくらだか、初診料や診察代とは別に取られるでしょう?
おまけに2時間も3時間も待たされて。 ※イメージです
ほんでだいたいわたしの場合、それだけの時間や金を使って、結局、
「どこも悪くないですよ?」
が多いんです(^^;)
なので、今日はめっちゃ得した気分になりました♪
どうせ「どこも悪くない」って先生に言ってもらうだけなら、誰もいない無料の保健センターで大学病院の先生に言ってもらうのがいいわ~
「肘が痛いんです」
って、大学病院に行ってあの先生に診てもらっていたら7000円は取られていたな、と勝手に計算。
↓
今日はそれだけ得したんだから多少おやつにつぎ込んでもええやろ。
↓
ハーゲンダーッツ( ̄▽ ̄)

今日は春海が試合でベストを出したらしいので、帰りにプチシューも。

プールの話はまた今度。