春海、クビになる ― 2017年07月25日 09時43分11秒
200メートル個人メドレーの結果を書いていませんでした。
いちおう、長水ベスト(^^;)
県大会では5位だったのですが、今回は県内だけの順位でいうと4位に上がっていました。百分の何秒かだけ上回っとったです。
というか、これぐらいしか書きどころがないというね(笑)
いちおう、長水ベスト(^^;)
県大会では5位だったのですが、今回は県内だけの順位でいうと4位に上がっていました。百分の何秒かだけ上回っとったです。
というか、これぐらいしか書きどころがないというね(笑)
大会での順位は数字を覚えきれんほど下のほうです・・・・orz
せっかくパパが月のクレーターが撮れるカメラで撮ってくれたので。

800フリー。
ところで春海。
県大会では急遽800メートルフリーリレーに出場し、2位の賞状をもらいました。
今回もすっかりそのつもりでいたら、2日目になって顧問から、
「先輩と交代」
とかとかとかとか(笑)
800フリーのときに顧問が真上からガン見しとったのは、
ところで春海。
県大会では急遽800メートルフリーリレーに出場し、2位の賞状をもらいました。
今回もすっかりそのつもりでいたら、2日目になって顧問から、
「先輩と交代」
とかとかとかとか(笑)
800フリーのときに顧問が真上からガン見しとったのは、

――ということだったようですな。 ※たぶん
どう見ても溺れかかっとりますから。
いや、言い訳すると、「動画で見ると」ちゃんと進んでいるんですよ?
とにかく顧問は1日目の結果(8フリ、2コン)を見て急遽メンバー入れ替えをしたようです。
春海が昨日、リレメンの3年女子先輩からもらった手紙には、
「一緒に泳ぐ最後の8継やから、頑張ろうね!」
という意味の一文がありました。
この先輩も手紙を書いた時点では春海がリレーに出るものと思っていたもよう(^^;)
しかし、顧問の決断は的を得ていました。
春海と交代で泳いだ先輩の方が春海より何秒も速かったです!(・∀・)
春海は当分リレーには呼ばれることはないと思う・・・・(;^ω^)
というわけで、春海は昨日はレースには出ませんでした。
早く帰っていて晩ごはんを作ってくれました。
どう見ても溺れかかっとりますから。
いや、言い訳すると、「動画で見ると」ちゃんと進んでいるんですよ?
とにかく顧問は1日目の結果(8フリ、2コン)を見て急遽メンバー入れ替えをしたようです。
春海が昨日、リレメンの3年女子先輩からもらった手紙には、
「一緒に泳ぐ最後の8継やから、頑張ろうね!」
という意味の一文がありました。
この先輩も手紙を書いた時点では春海がリレーに出るものと思っていたもよう(^^;)
しかし、顧問の決断は的を得ていました。
春海と交代で泳いだ先輩の方が春海より何秒も速かったです!(・∀・)
春海は当分リレーには呼ばれることはないと思う・・・・(;^ω^)
というわけで、春海は昨日はレースには出ませんでした。
早く帰っていて晩ごはんを作ってくれました。

汚い画像でスイマセン!

でも春海がこれを出せとうるさいんです!
チーズがこのオムレツのポイントだそうです。
春海にしてはおいしかったです。
チーズがこのオムレツのポイントだそうです。
春海にしてはおいしかったです。
エアコン ― 2017年07月25日 20時50分08秒
リビングのエアコンは掃除してもらって使えるようになったのですが、わたしがいつも居座っている部屋(実はパパの部屋)は扇風機しかありません。
最近は寝るのもそこです。
なので、パパの部屋にもエアコンが欲しい――と思って、今日は買うつもりで、型番まで決めてジョー〇ンに行きました。
「これ」
ってところに行ってみたら。
「7月31日入荷」
品切れでしたーーーー!!!!( ;∀;)
この前はあったんですよ!!( ;∀;)
月末入荷なので、取り付けは8月になるそうです。
「じゃあいいです」
あと1週間もがまんできない。
で、他の家電量販店に電話してみました。
型番を言って在庫があるかどうか調べてもらったら、
「ございます♪」
おいくら万円ですかと聞いたら、
「10万・・・・」
とジョー〇ンより3万以上高い値段を言われました。
「あー、そうですか。ありがとうございました」
切ろうとしたら、
「そこからは店頭でご相談していただいたら・・・・(^^;)」
と電話のおねーさん。
しかし、ジョー〇ンの「相談前」より3万高いところから相談して、ジョー〇ンより安くなるのか!?
ならんだろう(;´Д`)
8月になってもいいからジョー〇ンで買うべきか。
でもエアコンを使うのって7月と8月ですよね。
もう半分終わっているのに。なんかいまさら感が。
ここまで我慢したのなら、あとひと月我慢できるだろう、みたいな?
しかしそのひと月が命取りにならないとも限らない。
まだ悩み中。
最近は寝るのもそこです。
なので、パパの部屋にもエアコンが欲しい――と思って、今日は買うつもりで、型番まで決めてジョー〇ンに行きました。
「これ」
ってところに行ってみたら。
「7月31日入荷」
品切れでしたーーーー!!!!( ;∀;)
この前はあったんですよ!!( ;∀;)
月末入荷なので、取り付けは8月になるそうです。
「じゃあいいです」
あと1週間もがまんできない。
で、他の家電量販店に電話してみました。
型番を言って在庫があるかどうか調べてもらったら、
「ございます♪」
おいくら万円ですかと聞いたら、
「10万・・・・」
とジョー〇ンより3万以上高い値段を言われました。
「あー、そうですか。ありがとうございました」
切ろうとしたら、
「そこからは店頭でご相談していただいたら・・・・(^^;)」
と電話のおねーさん。
しかし、ジョー〇ンの「相談前」より3万高いところから相談して、ジョー〇ンより安くなるのか!?
ならんだろう(;´Д`)
8月になってもいいからジョー〇ンで買うべきか。
でもエアコンを使うのって7月と8月ですよね。
もう半分終わっているのに。なんかいまさら感が。
ここまで我慢したのなら、あとひと月我慢できるだろう、みたいな?
しかしそのひと月が命取りにならないとも限らない。
まだ悩み中。