今日のおやつ ― 2017年02月17日 20時11分06秒
春海のおやつ。

友だちにもらったそうです。
いちおう、ママにも、
「いる?」
と聞いてくれましたが、わたしはポテチ、やめているんで。
わたしはこっち行きます♪
いちおう、ママにも、
「いる?」
と聞いてくれましたが、わたしはポテチ、やめているんで。
わたしはこっち行きます♪

ガリガリ君リッチ、黒蜜きな粉もち。
わたしは住んでいる地域柄、「黒蜜きな粉もち」というとわらびもちを連想するんですが。
桔梗屋といえば、あの有名な一休さんの・・・・じゃなくて、信玄餅のメーカーですね。
以前、東京西部の方にいただいたことがありました。なんかかわいい(´▽`*)って印象でした。
よく見たら、ガリガリ君のパッケージも信玄餅の桔梗屋の模様。このガリガリ君リッチは信玄餅のアイスバージョンってところですか。
本当に餅が入っているんです。
でも、凍っていないんです。
前も職場の売店で「やわ餅」だったか、餅や小豆が入っているのを買って食べたことがありましたが、あれもやわらかい餅が入っていたように記憶しています。
最近は餅を凍らせずにアイス化できるんですね~
ガリガリ君リッチ黒蜜きな粉もち、おいしかったです。
わたしは住んでいる地域柄、「黒蜜きな粉もち」というとわらびもちを連想するんですが。
桔梗屋といえば、あの有名な一休さんの・・・・じゃなくて、信玄餅のメーカーですね。
以前、東京西部の方にいただいたことがありました。なんかかわいい(´▽`*)って印象でした。
よく見たら、ガリガリ君のパッケージも信玄餅の桔梗屋の模様。このガリガリ君リッチは信玄餅のアイスバージョンってところですか。
本当に餅が入っているんです。
でも、凍っていないんです。
前も職場の売店で「やわ餅」だったか、餅や小豆が入っているのを買って食べたことがありましたが、あれもやわらかい餅が入っていたように記憶しています。
最近は餅を凍らせずにアイス化できるんですね~
ガリガリ君リッチ黒蜜きな粉もち、おいしかったです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。