Google
WWWを検索 ひねもすを検索

今日のきんぎょさま2016年11月25日 09時54分30秒

連日のきんぎょネタ、スイマセン。


今日は日なたのきんぎょさまを撮ってみました。


☆を振りまきながら泳ぐとさきんさん。
※加工とかしていません




大の子と中の子は明るいところで見たらこんな色です。



この子らは、直射日光の当たらない場所にいるけど、色はきれいです。
琉金水槽。

うちに連れてきた当初、他の子をつついていたから「ジャイ子」と名前をつけちゃったけど、最初だけだったみたいで、実際は穏やかな子でした(下の子)。


病気療養中(尾が欠けていた)だったミルクの尾は再生してきました(白い部分)。




和金さんたちはいつも元気です。

春海のレモンコメットはレモンちゃん、パパの薄い色の和金はチャック、ママの濃い色の和金は・・・・?
あれ? あれ? 名前、何だったっけ?(^^;)

春海が思い出してくれました!!

「金太郎ちゃうん?」

ああー、そうだった!

自分でつけておいて、名前を呼ばないから忘れていた。

瑞鳳の9期生2016年11月25日 11時41分56秒

島田さんの遺品の中にこんな写真がありました。


これは、掲示板にはアップされていなかったと思います。
遺品を見に行って、その場で初めて対面しました。

見た瞬間、何とも言えない気持ちになって、涙が出そうになりました。

裏書ナシ。
島田さんと、岡吉郎さん佐々木隆寿さん・・・・。
瑞鳳の艦攻偵察員(電信員)です。


岡さん、ご遺族の方と連絡が取れています。
笑顔の岡さん、ご遺族の方に見せてあげたい、と思いました。
※メールで送りました。大変喜ばれていました

佐々木さんもね、こんな子どもみたいな笑顔するんだなあ、とじわじわこみあげてくるものがありました。




3人はすぐにわかったのですが、岡さんと佐々木さんの後ろに立っている人――
「なんか見たことがある、でも、わからん」

モヤモヤしながら家に帰って来て、同期生から瑞鳳の島田さんにきた手紙を読んでいたらそこに書かれていました。手紙の最後の方に、

『岡、関川、佐々木の諸兄に宜敷』

あ! 写真の人は関川さんか!

笑っているからわからんかったです(´Д`)

関川文雄さんでした。
新潟出身、同じく瑞鳳、生存者のお一人です。現在の消息は把握していません。
入隊時の氏名入り班写真より。




関川さんが16年中に瑞鳳の配属になり、17年1月になって島田さんが蒼龍から瑞鳳に転勤してきます。
そのとき佐々木隆寿さんも蒼龍から一緒に転勤してきたのではないか? とわたしは想像しています。
※佐々木さんはウェーク島攻撃時の島田さんのペアの偵察員です

岡さんがちょっとわかりません。瑞鶴から瑞鳳へ移ったという情報をもらったのですが、時期不明とのことで。
でも、この写真を見て、もしかして、島田さん・佐々木さんと同じぐらいの時期に転勤してきたのかな?とも思いました。




飛練は4人とも博多。
16年10月末で卒業し、いったんバラバラに(島田さんと佐々木さんは一緒に蒼龍)。
年が明けて再び瑞鳳で一緒になって、喜んで写真を撮りに行ったのではないかと想像しました。

あるいは、内地を離れる直前に遺影のつもりで撮りに行ったのか。




で、この写真、裏書がなかったのですが、撮影場所はわかっています。

写真左下に刻印がありました。

「宇和 佐伯」!!

そう! 佐伯の宇和写真館です!! 

鳥肌が立ちました。

前に↑リンク先の記事に出している写真(艦爆の4人)、あれが撮影されたのと同じ場所で、島田さん、関川さん、岡さん、佐々木さんも写真を撮っていた!

あっちの4人とこっちの4人、佐伯滞在時期がかぶっている可能性も。


「佐伯」なんで、別の部隊の人たち(特に艦隊の人とか)が居合わせる可能性は大いにあるんですが、写真館まで同じところだったので、刻印を見つけたときはなんだか興奮してしまいました。








17年2月になって、他機種からの転科教育を終えた戦闘機乗りの同期3人が瑞鳳に転勤してきます。※画像は予科練・飛練時代

森田守さん
最近の話もありますので、こちらもどうぞ。







島田さんの家に、4月18日付の「遺品目録」が残っていました。

そして、そこに書かれた品目のうち何点か、実際に遺品箱の中にありました。

遺品整理は同期生がいれば同期生がすると聞いたことがあります。

上に挙げた同期生のどなたかが整理して送ってくれたのではないかと思います。





※画像は9期生ご遺族、ご家族ご提供

スーパーで買い物2016年11月25日 22時22分12秒

春海の連日の「おやつ」「おやつ」の波状攻撃。


やっと25日になりました。
おやつを買い物かごにテキトーにポイポイ( ̄▽ ̄)


レジに持って行ったら・・・・

すげーーーー!!!!(゚∀゚)

ジャスト1000円!!


レジの画面を見て思わず、

「おおっ!」

って言ってしまいました。



あ、言っときますけど、わたし、3桁の暗算とかムリですから!

いや、2桁もあやしいですから!



いつも「だから何やねん」って話ばかりでスイマセン。