今日の遅延 ― 2016年10月31日 09時35分05秒

シリーズ化、断固反対(^_^;)
今日は最大70分の遅延だそうです。車両故障。
途中の駅で動かなくなるし、ターミナル駅でやっときた各停に乗り換えたら史上最高の混み具合。
降りたい人が降りれない。
ホームに積み残し続出。
車内はいつ将棋倒しが起きてもおかしくない状態。
改札で遅延証明書をもらおうと思ってとりあえず人波に紛れたら、振替輸送の紙を配っている列(-_-;)
並び直しできる状況ではなく。
エライ目にあいました。
今日は最大70分の遅延だそうです。車両故障。
途中の駅で動かなくなるし、ターミナル駅でやっときた各停に乗り換えたら史上最高の混み具合。
降りたい人が降りれない。
ホームに積み残し続出。
車内はいつ将棋倒しが起きてもおかしくない状態。
改札で遅延証明書をもらおうと思ってとりあえず人波に紛れたら、振替輸送の紙を配っている列(-_-;)
並び直しできる状況ではなく。
エライ目にあいました。
ハロウィン ― 2016年10月31日 20時32分13秒
とか、うちには何の関係もないですが。
日本ハムの優勝は関係がある!!
「そういえば、デパ地下に日本ハムのデリカのお店があったな。きっとセールしとるやろ( ̄▽ ̄)」
帰り、途中下車して寄ってみました。
「行列できとるやろ」
「いやいや、もう売り切れとるかも!?(;´Д`)」
行ってみたら、誰も並んでいないし、ショーケースにはお総菜がたくさん。
日本ハムの優勝は関係がある!!
「そういえば、デパ地下に日本ハムのデリカのお店があったな。きっとセールしとるやろ( ̄▽ ̄)」
帰り、途中下車して寄ってみました。
「行列できとるやろ」
「いやいや、もう売り切れとるかも!?(;´Д`)」
行ってみたら、誰も並んでいないし、ショーケースにはお総菜がたくさん。
伊藤ハムのお店でした(´・ω・`)

伊藤ハムも便乗してセールしたらいいのに。
気を取り直して。


パンプキンプリンを買って来ました。
今日は春海、給食なしで学校から帰ってきたようで。
家にあったお昼ごはんが足らずにコンビニに買いに行ったそうです。
ママに頼まれていた買い物もしていたら700円を超えちゃったとか。
で、くじを引いたそうです。
パイの実が当たったそうです!!
「まさか全部食べたんちゃうやろな!?」
「んー? 食べたでー( ̄▽ ̄)」
「誰の金やと思っとるんや!?」
「誰の運やと思ってるん!?」
と言い返されてしまいましたorz
くじで当たったパイの実は、くじを引くための元手を出した人間に権利があるのか、くじを引いた人間に権利があるのか?