椅子列右端の人 ― 2016年03月03日 07時58分18秒
何の話かさっぱりわかりませんね。
いつものことですが。
元台南空、251空の17年11月と言われているこの写真のことです。
いつものことですが。
元台南空、251空の17年11月と言われているこの写真のことです。

海軍の集合写真の並び順をちょっと説明します。
列で言うと、椅子列が一番エライ人たちの列です。
その次がすぐ後ろの列でしょうか。
後ろに行くほど新米の人が多いです。
もし、椅子列の前に地べたに座っている人たちがいたら、その人たちが一番ジャクです。
同じ列なら、中央が先任者、端に行くほど後任という感じでしょうか。
もちろん、例外もあります。最後列に飛曹長ぐらいの人が紛れていることも。
この写真の場合、椅子列の真ん中に、この集団の最先任者である司令の斎藤正久大佐が座っています。司令の右が副長の小園安名中佐、司令の左が飛行隊長の中島正少佐。その左右に分隊長や分隊士の人たちが居並んでいます。
分隊士(飛曹長)以上だけでは椅子が余ったようで、下士官の中で先任者である西澤上飛曹や奥村上飛曹もいます。
ここまではありがちなのですが。
この写真のおもしろいところは、椅子列左右の端はいわゆる「ジャク」と呼ばれるような人たちです。左端の一人と右端の二人です。
本来なら、最後列の端っこに写っていてもおかしくない人たちです。
たぶん椅子が余って、バランスが悪かったのでしょう。
「おまえら、ここにこい」
と上の人に言われて、いやいやここに座ったっぽい(^^;) と、わたしは想像しています。
左端は伊藤重彦飛長(丙3)。

右から2人目は本田秀正飛長(丙3)。

右端が山内芳美飛長(丙3)。

だと思っていたのですが。
あ、伊藤さんと本田さんはいまでもそう思っています。
「ん?」と思ったのは山内芳美さんです。
山内さんは他の写真にも写っています。
台南空17年8月4日。

最前列のあぐら列の真ん中あたり。
この写真の山内さんは救命胴衣に「山内」と記名があるのがわかります。
他人の救命胴衣は着用していないという前提なら、これが山内芳美さん、と。
他にもあるんです。
『源田の剣』にも掲載されているので(双葉社版510ページ)、お持ちの方はそちらで見てください。
キャプションにはホリブンの582空時代と書いてありますが、わたしは台南空ではないかと思っています
④が山内芳美さんです。
台南空が内地に帰ったのち、山内さんは582空に転勤になります。その582空時代の写真にも写っています。
で。
何枚か見て、
「もしかして251空11月の右端の人は山内さんじゃないのかも?」
という気になりました。
山内さんの写真を探した理由を書いていませんね。
この写真の山内さんは救命胴衣に「山内」と記名があるのがわかります。
他人の救命胴衣は着用していないという前提なら、これが山内芳美さん、と。
他にもあるんです。
だいぶ前に作った画像で見にくくてスイマセン。

キャプションにはホリブンの582空時代と書いてありますが、わたしは台南空ではないかと思っています
④が山内芳美さんです。
台南空が内地に帰ったのち、山内さんは582空に転勤になります。その582空時代の写真にも写っています。
で。
何枚か見て、
「もしかして251空11月の右端の人は山内さんじゃないのかも?」
という気になりました。
山内さんの写真を探した理由を書いていませんね。
実は、今年になって知人に見せてもらった写真に251空11月写真の椅子列右端の人によく似た人を見つけてしまったのです。
201空(18年ごろ)の人。

手に持った軍帽のてっぺんに「徳永」と書かれています。
「もしかして、これが台南空の徳永辰雄さんかっ!?」
たぶんそうでしょう。
この201空の徳永さんと、台南空(251空)の徳永辰雄さん(丙3)は同一人物だと思います。
椅子列右端の人とこの写真を散々見比べたのですが、よくわからんのです(^^;)
山内さんの写真も家にあるだけ探して見比べてみたのですが、よくわからんのです(^^;)
というわけで、今日時点でもまだ判断保留状態です。
あるときは徳永さんに見えたり、あるときは山内さんに見えたりしています。
ただ・・・・。
飛行靴なんですけどね。
251空11月写真の右端の人
「もしかして、これが台南空の徳永辰雄さんかっ!?」
たぶんそうでしょう。
この201空の徳永さんと、台南空(251空)の徳永辰雄さん(丙3)は同一人物だと思います。
椅子列右端の人とこの写真を散々見比べたのですが、よくわからんのです(^^;)
山内さんの写真も家にあるだけ探して見比べてみたのですが、よくわからんのです(^^;)
というわけで、今日時点でもまだ判断保留状態です。
あるときは徳永さんに見えたり、あるときは山内さんに見えたりしています。
ただ・・・・。
飛行靴なんですけどね。
251空11月写真の右端の人

飛行靴の上端中央に白い(?)印をつけているんです、この人。
台南空搭乗員の飛行靴が写っている写真、見れるだけ見ました。
他に白い印をつけている人がいないか。
いました、一人だけ。
上に出した台南空若手下士官搭乗員集合写真の④の山内芳美さんだけが飛行靴に白い印をつけていました。
ただ、④の方は飛行靴の表面内側に記名しているのかな?というふうにも見えます。
11月写真の飛行靴にはそれはありません。
靴なんて消耗品なので、この2枚の写真の間で履き替えている可能性もアリかな????
新しい飛行靴に履き替えても、パッと見ただけで「おれの」とわかる目印を同じところにつけていた・・・・とか。
残念ながら、徳永さんが飛行靴に印をつけていたかどうかがわかる写真はありませんでした。
それがあれば、椅子列右端の人が山内さんなのか徳永さんなのか、より判断しやすいと思うんだけど・・・・。
台南空搭乗員の飛行靴が写っている写真、見れるだけ見ました。
他に白い印をつけている人がいないか。
いました、一人だけ。
上に出した台南空若手下士官搭乗員集合写真の④の山内芳美さんだけが飛行靴に白い印をつけていました。
ただ、④の方は飛行靴の表面内側に記名しているのかな?というふうにも見えます。
11月写真の飛行靴にはそれはありません。
靴なんて消耗品なので、この2枚の写真の間で履き替えている可能性もアリかな????
新しい飛行靴に履き替えても、パッと見ただけで「おれの」とわかる目印を同じところにつけていた・・・・とか。
残念ながら、徳永さんが飛行靴に印をつけていたかどうかがわかる写真はありませんでした。
それがあれば、椅子列右端の人が山内さんなのか徳永さんなのか、より判断しやすいと思うんだけど・・・・。
ちなみに徳永さんは在隊期間から察して、8月4日集合写真には写っておらず、11月集合写真には写っている可能性が高いです。
その条件で探しているのですが。
2枚を突き合わせて、上の条件で絞ると、この3人だけだと思うんです。該当者。



うーーーーん。
この3人の中に徳永さんがいるのか、それとも照合し間違えていて、山内さんの方がいるのか。
下の二人は違いますよね(^^;)
スイマセン、長々と書いて、結局「わからない」という話です。
※画像は武田信行氏、M氏ご提供
251空 屋内写真 ― 2016年03月03日 10時05分59秒
もう1枚、判断に苦しんでいる写真があります。
これはたぶんここに出したことはないんじゃないかと思います。
西澤さんの遺品の中にあった写真です。武田信行さんご提供。
4年、悩んでいます。
これはたぶんここに出したことはないんじゃないかと思います。
西澤さんの遺品の中にあった写真です。武田信行さんご提供。
4年、悩んでいます。


いつものように自分に〇印をつけている西澤さん。
西澤さんがこの写りなので、この写真の手ごわさがわかるでしょう(笑)
○がついていなければ、わたしでも小隊長を見失ってしまうところです。
西澤さんがこの写りなので、この写真の手ごわさがわかるでしょう(笑)
○がついていなければ、わたしでも小隊長を見失ってしまうところです。

これは米田忠さんだと思います。
このお二人からだけでも、この写真は251空だろうなと思いました。
西澤さんも米田さんも下士官の一種を着ています。
前列の兵の人たちが盾形の階級章をつけているので17年11月以降。
西澤さんが下士官なので18年10月以前。
米田さんはいつ2飛曹に進級したのか・・・・。
この写真、251空だと思ったので、元251空の搭乗員さんにも見ていただいたのですが、
「わからん(=_=)」
と言われてしまいました。
相当手ごわいです( ;∀;)
この写真、いろいろ頭を悩ませている点はあるのですが、今日は以下のことに関して。
4年間悩んでいるのはこの人のことです。
後列右から3人目のこの人。
このお二人からだけでも、この写真は251空だろうなと思いました。
西澤さんも米田さんも下士官の一種を着ています。
前列の兵の人たちが盾形の階級章をつけているので17年11月以降。
西澤さんが下士官なので18年10月以前。
米田さんはいつ2飛曹に進級したのか・・・・。
この写真、251空だと思ったので、元251空の搭乗員さんにも見ていただいたのですが、
「わからん(=_=)」
と言われてしまいました。
相当手ごわいです( ;∀;)
この写真、いろいろ頭を悩ませている点はあるのですが、今日は以下のことに関して。
4年間悩んでいるのはこの人のことです。
後列右から3人目のこの人。

最初に見たとき、
「あ! 遠藤さん!」
と思ったんです。
が、
「耳が違うよなあ?」

で、いったん、遠藤さん認定を外しました。
が、遠藤さんの写真を何枚も見ているうちに、(耳以外の)お顔のパーツ一つ一つが、
「やっぱり、遠藤さんなんじゃないか?」
という気が・・・・。
特に口もとがね(^^;)
が、遠藤さんの写真を何枚も見ているうちに、(耳以外の)お顔のパーツ一つ一つが、
「やっぱり、遠藤さんなんじゃないか?」
という気が・・・・。
特に口もとがね(^^;)

口の端が、↑こんな感じで。
ほかに何か比較対象はないか?
とずっと探していたのですが、いいものがありました。
額の生え際!(・ω・)ノ
けっこう個人の特徴が出ます。
軍人さんなので、あまり無帽の写真はないはずなのですが、遠藤さんの場合、5枚ありました。
ほかに何か比較対象はないか?
とずっと探していたのですが、いいものがありました。
額の生え際!(・ω・)ノ
けっこう個人の特徴が出ます。
軍人さんなので、あまり無帽の写真はないはずなのですが、遠藤さんの場合、5枚ありました。

左から氏名入り班写真、ラグビー部、251空コスプレ宴会、251空屋内写真。
本当はもう1枚、お風呂に入っている写真があるんですが、今回はわけあって除外。
ラグビーの写真は剃りすぎてわかりにくいので他の3枚で。
上から氏名入り班写真、251空コスプレ宴会、251空屋内写真。
本当はもう1枚、お風呂に入っている写真があるんですが、今回はわけあって除外。
ラグビーの写真は剃りすぎてわかりにくいので他の3枚で。
上から氏名入り班写真、251空コスプレ宴会、251空屋内写真。

たぶん、遠藤さんですな(^^;)
耳の形は、やや下方から撮られ、しかも遠藤さん自身もちょっと顎を上げているのかな?
なので、真正面から撮った写真と形が変わってしまっていると解釈して・・・・(;^ω^)
耳の形は、やや下方から撮られ、しかも遠藤さん自身もちょっと顎を上げているのかな?
なので、真正面から撮った写真と形が変わってしまっていると解釈して・・・・(;^ω^)
遠近法を考慮したとしても、長身で小顔ですよね。
遠藤さんだろうな。
※最後の一文は根拠にしてはいけません
※画像は武田信行氏、9期生ご遺族ご提供
ひな祭り ― 2016年03月03日 19時26分40秒
おひなさま、出していないから昔の写真。

昔はかわいらしかったなあ!( ;∀;)
春海がテストで早く帰って来たので、一緒にケーキを買いに行きました。
おひなさまのケーキを買ってやったら、

「ママー、隣のロールケーキのほうがお得じゃない?」
なんて言うんですよ!
たしかに、値段はこのケーキの2倍で、量は4倍か5倍ぐらいありました。
ひな祭りの雰囲気だけでも・・・・と思ってケーキを買いに行ったのに、やつはそれすら必要なかったみたい(-_-;)
ママはフツーのショートケーキを買いました。

んで、やつは昨日も今日もプール行っとります。 テスト中でーす(゚∀゚)