ある搭乗員さんのひとこと ― 2016年01月31日 13時48分34秒

昨日の夜、大日本絵画の台南海軍航空隊の翻訳本のことで、ある搭乗員さんのご家族の方と電話でお話ししました。
その搭乗員さん、鹿屋で零戦が飛んだという新聞記事を読んで、
「わしもまだ操縦できるぞ」
と言われていたそうです。
これを聞いてめっちゃ感激したのでした。
最近いろいろあったんで、このひとこと、すごく元気づけられて泣きそうになりました。
※画像は武田信行氏ご提供
その搭乗員さん、鹿屋で零戦が飛んだという新聞記事を読んで、
「わしもまだ操縦できるぞ」
と言われていたそうです。
これを聞いてめっちゃ感激したのでした。
最近いろいろあったんで、このひとこと、すごく元気づけられて泣きそうになりました。
※画像は武田信行氏ご提供
クリームパン ― 2016年01月31日 18時58分48秒

インターネットができず、めっちゃ退屈だったので、春海とクリームパンを買いに行きました。
歩いてお腹空いたんで、店内でサービスコーヒーを飲みながらたべちゃいました。
暇を持て余して、晩はコロッケを手作りしてしまいました。
サザエさんで雪だるまが出てきたんで、
「あの歌のタイトル、『雪やこんこ』やで」
とどや顔で教えたら、
「ママ、それ本気で言ってる?」
って、めっちゃ笑われました。
部屋に戻って、子どもの頃の童謡の本を持ってきて、
「ホントや! こんこや! こんこんやと思ってた! みんな、こんこんて歌ってるで!」
スゲー尊敬された(  ̄▽ ̄)
歩いてお腹空いたんで、店内でサービスコーヒーを飲みながらたべちゃいました。
暇を持て余して、晩はコロッケを手作りしてしまいました。
サザエさんで雪だるまが出てきたんで、
「あの歌のタイトル、『雪やこんこ』やで」
とどや顔で教えたら、
「ママ、それ本気で言ってる?」
って、めっちゃ笑われました。
部屋に戻って、子どもの頃の童謡の本を持ってきて、
「ホントや! こんこや! こんこんやと思ってた! みんな、こんこんて歌ってるで!」
スゲー尊敬された(  ̄▽ ̄)