19年6月21日 ― 2016年01月18日 06時25分48秒
自分の中で「行き詰っている」と気づいていることがあります。
ときには、行き詰っていることに気づいてすらいないこともあるんですが。
気づいているときは、ここに書いてみたり、ヒトに相談してみたりします。
ヒトといっても、誰にでもというわけではなく、わたしの場合、まあほとんど戦史人物経歴研究家のKさんに相談しています。
相談というとなんかわたしもやっているように聞こえますが、泣きついているといった方が正確な表現です。
このKさん。
最初に出会ったときは操縦練習生のことを調べています、みたいな話(他人に紹介されたのか自己紹介だったのかまでは覚えていない)だったのですが、実はそんな話ではなく。
海軍の搭乗員全員のことを調べようとしている人です。
ときには、行き詰っていることに気づいてすらいないこともあるんですが。
気づいているときは、ここに書いてみたり、ヒトに相談してみたりします。
ヒトといっても、誰にでもというわけではなく、わたしの場合、まあほとんど戦史人物経歴研究家のKさんに相談しています。
相談というとなんかわたしもやっているように聞こえますが、泣きついているといった方が正確な表現です。
このKさん。
最初に出会ったときは操縦練習生のことを調べています、みたいな話(他人に紹介されたのか自己紹介だったのかまでは覚えていない)だったのですが、実はそんな話ではなく。
海軍の搭乗員全員のことを調べようとしている人です。
それも、わたしみたいにヒトが調べたことを見て「ふむふむ」ではなく、ご自身で原資料に当たって調べられている人です。
数万人いる搭乗員全員とか無理やろ、名前と所属で精いっぱいなのでは、と思われるかもしれませんが、200人弱の9期のことも、ぶっちゃけ、わたしよりKさんの方が詳しいです。
なら、9期のことはKさんにおまかせした方がいいのでは?
と思われるでしょう。
まったくその通りなのですが、Kさんは9期以外のことでもお忙しいので、自分で可能な限りやってから、Kさんに泣きついています。
この前もKさんに泣きつきました。
19年6月21日に宮崎から発進して行方不明になっている岡本清見さんの件。
この件は明らかに自分でも行き詰っていると自覚していた件です。
なので、直接、この件をKさんに話してみました。
その場でのKさんの感想。
「日時や場所から考えると敵機と交戦した可能性は少ないんじゃないでしょうか」
なるほど。
1次会でも2次会でも3次会でも近くにいたので、わたしはKさんがどうやって情報にアクセスしているか見ていたんですけどね。いつもパッと出てくるから不思議だなと思っていたんです。
「こうやって探しているのか!」
家に帰ってきて真似してみました。
そしたら、いままでつかみえていなかったことが見えてきました。
ダメ押しで、夜、ご自宅に戻られたKさんからメールをいただいて。
19年6月21日、何が起こったのか、ようやくわたしも把握できたんじゃないかという気がしています。
もうすこし、はっきりさせたいことが残っているので、それがわかったらちゃんと書きます。
今日のランチ ― 2016年01月18日 19時50分50秒
みなさん、お天気大丈夫ですか?
わたしも今日は用心して、今シーズン初、タイツ履きました♪
分厚いタイツを履いたらジーンズがきつくなってしまって大変でした(>_<)
しかも、思ったほど寒くなかったし。
わたしも今日は用心して、今シーズン初、タイツ履きました♪
分厚いタイツを履いたらジーンズがきつくなってしまって大変でした(>_<)
しかも、思ったほど寒くなかったし。
今日は雨だし、寒いし、出るのが億劫だろうからと、途中でパンを買いました。

買いすぎやねん(´・ω・`)
一番手前、20年前のレシピで復刻したミートパンらしくて。
これが食べたくて買いすぎてしまいました。
次に買うときは2つにしよう。
レジで、反省した直後、店員さんが、
「プレゼントになります。入れておきますね♪」
と、これ↓
一番手前、20年前のレシピで復刻したミートパンらしくて。
これが食べたくて買いすぎてしまいました。
次に買うときは2つにしよう。
レジで、反省した直後、店員さんが、
「プレゼントになります。入れておきますね♪」
と、これ↓

どんだけ食べんねん(笑)
春海ちゃんに持って帰ってあげたらいいのに。
なーんて微塵も思い浮かびませんでしたー( ̄▽ ̄)
春海のやつはママの終業時間に合わせてメール送って来やがりました。
「お餅ぜんざい、たべるなー」
これですから。
帰宅途中に電話をかけてきたから何ごとかと思ったら、
「ママ、傘持ってる?」
「持ってるよ」
「折り畳みじゃなくて、ちゃんとした傘やで?」
「持ってる」
「いま家から出たら(←プール)、雨風がすごくて台風みたいになってる。傘、取りに帰ってきた。あ! 洗濯もん、入れた方がいいな?」
「頼むわ」
「わかったー。じゃあ、気をつけて帰って来るんやでー」
「はーい」
どっちが親やねん(笑)