Google
WWWを検索 ひねもすを検索

油そば2015年12月29日 09時55分32秒

昨日初めて油そばなるものを試してみました。


だいぶ前にカップ麺で試したことがあったんですが、あまり気に入らなかったのか、それから食べていませんでした。



昨日は初めてお店で食べてみました。
油そばの専門店みたい。

ラー油と酢がテーブルに置いてあって、それは好みでかけるようにとのこと。
最低1周はかけた方がおいしいということだったので、わたしも仰せに従ってやってみました。

おいしかったです。

えどたんとこころちゃん2015年12月29日 10時51分16秒

26日の朝9時20分ごろ、えどたんが死にました。

25日の朝、起きて見たらえどたんがふわふわしていて、水流で流されていました。
すぐに塩を入れました。
が、やはりろ過装置から落ちてくる水に流されてかわいそうだったので、小さい水槽に隔離しました。

あっという間に衰弱して、翌朝にわたしが見ている前で動かなくなりました。
たった3ヶ月。ちょっと前から向こうを向いてじっとしていたのは、やはり調子が悪かったんでしょうか。かわいそうなことをしてしまいました。



えどたんが死んだ途端に、今度はこころちゃんが動かなくなりました。

すでに塩浴をしている水槽で充血して、いつも浮いている定位置(ろ過装置のモーターと壁の間)でじっと動かない状態に。

昨日の朝までもたないと思いました。
が、朝起きたらまだ目やエラやヒレが動いていました。が、本体動かず。

体表も、元気だったときとは見違えるように。
つやつや感というか、「生きてる!」って感じが消えて、見るからに死魚みたいな様子。

えどたんと違って、あそこにはまりこんで流されることもないので、もうこのまま、あのお気に入りの場所で死なせてあげようと思っていました。




今日の朝起きたときはもうエラも目も動いていませんでした。

「死んじゃったかなー」

こころちゃん、こころちゃん、と何度も呼びかけたら目が一瞬動きました。
よく見ると、かすかにエラも動いているような?



「しかしこれはもうあと1、2時間だろう」

かわいそうだけど、この状態になったらもうどうにもしてあげられません。






さっき、一仕事終えて、

「もう天国行っちゃったかなー」

と思ってこころちゃんを見に行ったら、



なんと、



元気に泳いでいました!

あの状態になったきんぎょが泳ぎ始めたのは初めてです。


いや、しかしね・・・・。

一時的なものなんだろうなあ。


たぶん、エサのおねだりをしているんだと思います。

でも、あげられないよ。


あげてもあげなくても死ぬ、と思ったら、食べさせてあげたい気はするんだけれど、もしかしたら、食べさせなかったら復活するんじゃないかというささやかな希望も捨てられない。




同じ水槽の2匹が立て続けに調子が悪くなったので、「水」かな?とも思うんだけど、水替えした刺激でコロッといっちゃうんじゃないかという不安もあって、水替えもできない。


こころちゃん、どうしよう。

萌え袖22015年12月29日 20時55分48秒

春海、パパにメンズのXLパーカーを買ってもらいました。

これで憧れの萌え袖できる♪





今日の夕飯、外食しました。

食後、春海に108円ソフトを買いに行かせたら・・・・

でっかいのを作ってもらってきました~(*´▽`*)


かわいい子は得じゃの~♪

わたしが行ってたらたぶんこの半分ぐらいやったネ(-ω-)