Google
WWWを検索 ひねもすを検索

市民水泳大会2015年12月20日 18時50分51秒

春海、何日か前から微熱が続いていました。

本人の生活態度が原因なんですけどね(-_-;)




今日、市民水泳大会にエントリーしていたんですよ。
それも、春海が言い出しっぺ。

水泳部の子2人(3年と2年)までは集まったんですが、リレーに出るにはもう1人必要。

――というわけで、スイミングの小学生(5年)に助っ人依頼して、無理やりエントリー。



――したのに、自分がいい加減な生活態度なもんだから風邪を引いて、昨日まで熱があり、部活もスイミングも休んで寝ていました。



「明日も熱があったら、出たらアカンよ」

と言っていたのですが。


朝、熱を計らせたら、36.0度とかふざけた計測結果(゚∀゚)

2度計らせても同じ体温。

おでこ触ったらほんのり熱いんですよ。


最後には、

「脇はここじゃ!」

とわたしが体温計を突っ込んでしまいました。

が、3度目も同じ体温でした。


しかたないので、許可しました。


他の3人もエントリー代払っているんでねー、客観的に休ませる理由がないと・・・・。





100メドレーリレー・・・・1分4秒02
前回1分3秒28。更新ならず!惜しい!


100フリーリレー・・・・56秒69
前回56秒78。記録更新!\(^o^)/




春海が個人で出たのは、

200メートル個人メドレー・・・・2分38秒99
市民水泳大会で120%出す春海(笑)
ちゃんとした機械式の計測をしてくれる公認プールなんで、たぶんタイムはコーチがストップウォッチで測るよりは正確なはず。が、春海の公式の自己ベストとしては認定されませんです、ははは。

50バック・・・・34秒39
これも(自称)自己ベストみたい。
今年は一回も記録会で50バック泳いでないんかな? 去年の35秒62がいまも彼女のタイムになっていました。しかし、この大会で頑張ってもこのタイムはくつがえらない(笑)

ふっ・・・・また自称自己ベストを増やしちまったぜ・・・・( ̄ー ̄)