Google
WWWを検索 ひねもすを検索

斑鳩の里2015年11月01日 16時23分52秒

最近やたらと文化の薫り高いママの日常(*´▽`*)

朝起きて、SNSをチェックしたら、「藤ノ木古墳石室一般公開中」とのことで、急にお出かけしてしまいました。

「興味あるんかい!?」

の突っ込みは禁止です(笑)




相変わらず現金持たず、おまけに今日はPiTaPaまで忘れて家を出てしまいました( ;∀;)

途中で気づいたけど、
「まあいいや」


斑鳩の里はコスモス真っ盛りでした。


藤ノ木古墳。  ここだけの話、初めて来ました。 なにっ!?w( ̄Д ̄;)w
みなさん、藤ノ木古墳てご存じですか?
説明するのがめんどうくさいので、こちらどうぞ。

受付のお手伝いなど、高校生のボランティア?がやっていました。お疲れ様です。


藤ノ木古墳の石室一般公開・・・・きっと待ち時間45分ぐらいに違いない・・・・   ※イメージ
並んでいる間にパン食べよう( ̄▽ ̄)
と思って準備して行ったら、全然並んでいませんでした。

前の組が石室内で説明を受けているのを待っている間、5分ぐらい外のテント下のイスで座って待ったかな?

10名ちょっとで石室内に入り、説明を受けました。
石室内は撮影禁止で、入れるのは羨道まで。
石棺が安置されている玄室内には入れませんでした。
やっぱり天井が高い!
ふつうの地方豪族の横穴式石室とはスケール違いました。


代わりに外の説明板を撮影してきました。

ふだんでも、羨道の外からは覗けるそうです。人感センサーがついていて、人が来たら中の照明が点灯するそう。







せっかくここまで来たので、斑鳩文化財センターで展示されている一部出土品(国宝)の里帰り展示も見てきました。


展示室内は撮影禁止だったので、屋外の復元石室を撮って来ました。

ちょっと考古学に興味も沸いて来たぞー(笑)





ぶらぶら法隆寺。





こ、こんなモノを見つけてしまいました!


けっこう豪快に盛ってくれました(笑)

むーちゃん2015年11月01日 19時08分35秒

2012年の4月29日の写真。
これが最初のむーちゃんの写真。
この日にうちに来たのかな。


好奇心旺盛で、キューブもよくくぐって遊んでいました。



みなに不評だった土管にも一番最初に入ってくれたのがむーちゃん。

いつのまにか色が落ちて真っ白になってしまいました。

でも、元気でした。
水槽のお掃除をすると、よく壁とママの手の間に入ってきて遊んでいました。


今年9月に鱗が1枚剥がれているのに気付いて・・・・。
マツカサの前兆だろうか、穴あき病だろうか・・・・。
わからないまま薬浴やら塩浴やらしていたのですが。

この前の水曜、わたしの仕事中に春海が電話をしてきました。

着信しているのはわかっていたけど、終業前だったので取らずにいました。

仕事が終わってこちらからかけなおしたら、
「むーちゃんが死にそう」
と。

学校から帰って来たら底で動かなくなっていたそうです。

急ではあったけど、その前から泳ぎ方がよたよたしていたし、穴が開いていたこともあったので、そんなに驚きはなかったです。


家に帰ったら、むーちゃんがぐったりしていました。

といっても、まだたまに自力で泳いで移動することも。

「明日までもつかな・・・・?」
と春海と話していたのですが、木曜の朝、起きて見たら、まだえらが動いていました。

見たくなくて、ほって正倉院展に行っちゃったんですよね。
帰ったら、もうダメだろう、と思って。

でも、帰ってみたらまだ生きていました。

金曜の朝、起きたときもまだ生きていました。

ほって、伊勢に行ってしまいました。

帰って来たら、まだ生きていました。

でも、今度こそもうダメだろう、と。

昨日朝、起きたら、まだ生きていました。

昨日は一日むーちゃんの水槽の横でごろごろしていました。

ずっとこちらに尾ひれを向けて、水槽の奥で心細い呼吸をしていたのですが、ちょっと離れた隙にこちら側に移動して来ていて、こちらに頭を向けた状態で動かなくなっていました。

春海 記録会2015年11月01日 19時39分24秒

春海の記録会、久しぶりです。

7月以来か?

久しぶりの屋内短水路です。




3種目出たそうです。

100バック・・・・ベストに0.01秒届かず( ;∀;)

200バック・・・・ベストにほど遠く。ビリ。

200個人メドレー・・・・初めて2分40秒切りました! もちろんベストです!