いつもの会合 ― 2015年01月17日 23時30分42秒
メールをいただいていて返信しないといけない方が何人かいらっしゃるのですが、こんな時間なので明日返信します、スイマセン。
さて、今日は朝からいつもの会合に行っていました。
さて、今日は朝からいつもの会合に行っていました。

プレ会はコーヒーを飲んだだけで、スイーツやりませんでした(´・ω・`)
本会はお茶碗1杯だけ、そばを食べました。
食べるより大事なことが他にあるんで(^^;)
山崎市郎平さんのご遺族の方と、クロちゃんの弟さんの紹介とか。
18年、一緒にソロモンで戦っていた仲なので。
クロちゃんの弟さんと、戦史人物経歴研究家さんの紹介とか。
弟さんがクロちゃんの娘さんにたどり着いたきっかけが戦史人物経歴研究家さんの著書だったと言われていたので。
山崎さんのご遺族の方と、大ヒット小説の作者さんの話を横で立ち聞き(盗み聞き!?)したりとか(笑)
小説の中に山崎さんのお名前も登場するんで。
そんなこんなで、1次会では搭乗員さんとお話しませんでした。
2次会。
移動中にうちの中隊が指揮官中隊とはぐれてしまってですね!(;^ω^)
みごとに機位不明状態に陥ってしまいました(笑)
平成の世の中は便利です。携帯使用で何とかみなのところへ。
行ってみたら、先着していたK上飛曹の隣の席がなぜか空席( ̄▽ ̄)
ここに座れ、ってことでしょうかね♪
遠慮なく座らせていただきました。
今日はK上飛曹から、初めての話もいくつか聞けました。
わたしはK上飛曹は移動はいつも飛行機だと思っていたんですよ。
戦地に行くときは自分操縦の零戦、戦地間の移動も零戦、戦地から内地に戻るときは輸送機。
と、まあ、こんな感じで。
ところが、よくよく聞くと、戦地間の移動で、
「130トンの駆潜艇に乗ったことがある」
って言われるんです。
それも外洋ですよ( ゚Д゚)
グロッキーだったそうです( ;∀;)
あと、下士官の結婚生活についてもちょっと聞いてみました。
これぐらいの立場の人なら二日に一度、これぐらいなら三日に一度外出できるから、そのときに奥さんの待つ下宿に帰れる、みたいな話です。
下士官は基本基地の兵舎生活なので。
あと、〇〇さんは准士官になっても下士官の兵舎にしょっちゅう顔を出していたとか、××さんは酒が好きでどーとかこーとか(^^;)
あとは甲板整列の話を聞いたか・・・・。
他にはK上飛曹が海軍時代に縁のあった乙10期生のこととか。
263空時代に西本彰吉さんと一緒だったんですよね。

比島では門田岸男さんと一緒だったんですよ。

以前聞いたときに、門田さんが戦死したとき一緒に上がったと話されていました。
今日は、K上飛曹と初めてのこともしてきました!( ̄▽ ̄)
スマホで、自撮りツーショット(笑)
見たいでしょう?
見せません(´▽`*)
2次会が終わって、店を出ようとしていたときに、今日、初めて来られた方から、
「あのー、いただいた名刺に○○って書いてあったんですけど、もしかして、娘さんや金魚のことをブログに書いておられる方ですか?」
「えっ!?w( ̄▽ ̄;)w」
わたしにそれ言っちゃダメですよ!
ひどく動揺します(笑)
「てっきり東京のお上品なお嬢さんだと思っていました」
そんなこと、ひとことも言われてねーって( ;∀;)
空耳ですww
いやー、動揺して捏造しました、スイマセン。
動揺したところで、3次会に移動。
いつものように途中までK上飛曹と一緒に帰ってから、終点で本隊に合流。
3次会ははぐれずについて行きました、わたしは。
戦史人物経歴研究家さんが2次会に続いてまたしても機位不明に陥ったようですけどね(笑)
今日は、K上飛曹と初めてのこともしてきました!( ̄▽ ̄)
スマホで、自撮りツーショット(笑)
見たいでしょう?
見せません(´▽`*)
2次会が終わって、店を出ようとしていたときに、今日、初めて来られた方から、
「あのー、いただいた名刺に○○って書いてあったんですけど、もしかして、娘さんや金魚のことをブログに書いておられる方ですか?」
「えっ!?w( ̄▽ ̄;)w」
わたしにそれ言っちゃダメですよ!
ひどく動揺します(笑)
「てっきり東京のお上品なお嬢さんだと思っていました」
そんなこと、ひとことも言われてねーって( ;∀;)
空耳ですww
いやー、動揺して捏造しました、スイマセン。
動揺したところで、3次会に移動。
いつものように途中までK上飛曹と一緒に帰ってから、終点で本隊に合流。
3次会ははぐれずについて行きました、わたしは。
戦史人物経歴研究家さんが2次会に続いてまたしても機位不明に陥ったようですけどね(笑)
