Google
WWWを検索 ひねもすを検索

練習航空隊教員の余暇2014年12月31日 00時11分31秒

山岸さんの日記から。

飛練10期とは無関係のことなのですが、どーしても気になったことがありました。

「ロザシ」

山岸さんの日記(昭和16年)に何度か出てきました。


2月12日
ロザシとやらを始めたがなかなか面白い

2月13日
ロザシに一生懸命
相根さんが二日で作れば○○やると言ったので余計になにくそという気があるらしいがなかなかはかどらぬ

2月28日
ロザシがまだ了らない。なかなか進歩せんので弱はってしまった
もうこんなことは始めんぞ

3月2日
午後洗濯をする。ロザシもやった

3月5日
ロザシ後二三日にて了りそうだ
やっと今週一ぱいにて終了か。予定より大分後れた。もうやるまい

3月8日
遂に本日ロザシの完成を見る。先月十二日より数へて二十五日消費延長時数六○時間余なり

3月9日
ロザシの●●(付?)を頼む(水戸)




ロザシ!
若いわたしにはまったく何かわからなくてですね!(^^;)

いちおう検索したんです、「ロザシ」で。
でもわかりませんでした。

なんかパズルみたいな・・・・コツコツやって完成させるものかな?
と想像していました。

飛練10期とは関係ない、余暇にやっていたこと――あくまで山岸さんの趣味というか、そういう話題なので、まあ、いいか、と放置していました。

でも、やっぱり気になってですね。


「そうだ! ほぼ同じような時期に筑波空で教員をされていた大澤さんに聞いてみよう!」


聞いてみました。

「ロザシって何ですか?」

って。




まったく想像していなかった答えが返って来ました。


『どんな所で出ていた言葉ですか?「絽刺し」のことか?』

「絽刺し」って刺繍があるみたいです。

昔艦内で趣味で刺繍をしていた人がいたらしいんですよね。
搭乗員は戦闘があるまでたぶん艦内では暇でしょうからね。哨戒しかやることないだろうし。

大澤さんによると、航空部隊では訓練で忙しいので、刺繍をしていた人はいなかったようだ、と。




でも、日記の文脈的には、山岸さんの「ロザシ」は「絽刺し」っぽい。



いまの感覚から考えると、
「男性が刺繍!?」
さらに、
「海軍さんが刺繍!?」
っておったまげですが。

あ、今回はイメージイラストは描きませんよ(笑)
もう遅いんで。



大澤さんの話だと、艦内にはいたようだって話なので、当時は男性の刺繍も特別なことではなかったのかも。
海軍さんは裁縫はフツーだしなあ。


絽刺しの歴史を紹介したサイトにはこんな記述もありました。
『日本赤十字社病院の前身、陸軍・海軍病院の売店にも絽刺しキットになって販売されていました。
これは傷病兵の人たちに親しまれていました』



日記では、相根さんが「二日で作れば○○やる」と景品?を出したようですが、かかった日数を考えるとゲットできなかったんでしょうね(;^ω^)

また、最後の記述、字が読めないんですが、何か大事なことが書いてあるような気も。。。。





ロザシに熱中していた山岸教員
※ご遺族ご提供

今日のトサキンさん2014年12月31日 15時36分06秒

本年最後の水替え&お掃除しました~♪


2度目の正月を我が家で迎えてくれるトサキンさんたち。感無量です。



飼い始めたときは、

「またすぐに死なせちゃうかも」

と思って名前も非公開にしていましたが、2度目の正月迎えるしね・・・・。


搭乗員の愛称つけています。
二人とも9期の戦闘機乗りです。

MとPです(^^;)

大きい方(赤)がMで、小さい方(白)がPです。
連れ帰って来てすぐにつけた名前なので、こんなふうに成長したのは偶然です(;^ω^)


いつものようにイニシャルの意味なし!(笑)

パパがいない間に・・・・( ̄▽ ̄)2014年12月31日 15時57分37秒

先日トンカツ屋に行ったときには、

「明日から粗食にしよう(-_-;)」

と決意しました。




こんなに「決意」ということばが軽いとは(;^ω^)


「ママー。お昼、寿司食べたい(*´▽`*)」

「何~? 昼間っから寿司~?」


クリーニング(春海の制服)をとりに行ったつもりが、つい・・・・。


いつも100円回転寿司しか行かないのに、今日は柄入り皿の回転寿司にいってしまったー!( ;∀;)


「近大マグロの看板がある! ほれ、記念撮影、記念撮影!」


のつもりがーーーー!

「よし、今日は大みそかや! 近大マグロ、いってまえーーーー!!!!( ̄▽ ̄)」


「きゃっほー!(*´▽`*)」

顔がとろけている春海(笑)

マグロも口の中でとろけたそうです♪




春海の頼んだ一例。

どれも、
「やばい、やばい」
って言いながら食べていました。

めっちゃおいしかったそうです。

特にイクラね。

この前、ママがいないときにパパと100円寿司に行ったらしいんですが、そこのイクラがまるでゴムだったそうで。

今日のイクラ、「うまうま~( ;∀;)」って涙を流しながら食べていました。




ママの頼んだ一例(爆)

玉子がねー、甘くてママの好きな味でした~( ̄▽ ̄)




左、春海。右、ママ。

皿の柄内訳はこんな感じ(笑)


ぶっちゃけます!

総額の内訳、ママ600円、春海2400円!Σ(|||▽||| )


餅食わしてから行ったのによーーーー(T▽T;)


夜はどん兵衛だー(゚∀゚)

期長2014年12月31日 16時44分48秒

「きちょう」

うちのPCでは変換しても熟語としては出てきません。

ホリブンの「機長」は出ますけどね(^^;)



久保さんからいただいた手紙に、武田さんのことが「武田期長」と書かれてありました。

武田さんのこと、「期長」って呼んでいたそうです。


「武田期長、なんかかっこいいーーーー!(・∀・)」


貴重情報、ありがとうございます!!(*´▽`*)




期長って、たぶんその期の中で最先任者って意味ですよね。

集団ごとにいるのかな?

久保さんの書き方では、武田さんが期長なのは「9期生だったから」って書き方なので、おそらくこれは成績ではなく、先任順位の高い人がなるんだと思います。階級とか入隊年とか。

飛練16期陸上機操縦専修班はほとんどが乙10期生。
9期の河合さんと武田さんのお顔が見えるけど、河合さんはなぜか進級が遅れたようで武田さんより1階級下になってしまっているので、飛練16期陸上機操縦の最先任者は武田さんです。

なので武田期長。

当然、実用機(艦攻)に進んでからも武田さんは武田期長だったのでしょう。





ということは飛練10期谷田部の練習機教程の期長はこの人か。

どなたかわからんのですが、1空の9期生の中に、一人だけ3空曹の人がまじっています。
8期生じゃないかと想像しているのですが、どなたかわかりません。

この人は中攻操縦専修に進みますが、実用機に進んでからは3飛曹(16年6月名称変更)が他にも2人いるので、どの人が最先任者、期長かわかりません。




ところで。

操練54期の山崎市郎平さんも同期の吉田一平さんから「期長」と呼ばれています。
操練54期には山崎さんより先任者がいるので、おそらく「操練54期戦闘機班」の最先任者が12志の山崎さんだったのではと思っています。
修業時の集合写真を見ても、みながジョンベラなのに、山崎さんは下士官の軍服を着ています。


16年夏かな?
山崎さん

残念ながら操練時代の出せる写真がないので。





※画像は山崎さん、9期生ご遺族、久保さんご提供

ケサランパサラン2014年12月31日 18時02分21秒

って知っていますか?



今日、春海と買い物に行った帰り、たんぽぽの綿毛が飛んでいるのを見て春海が、

「ケサランパサランや!(*´▽`*)」

と叫びました。

「なんだ、そりゃー!?」

「おしろいをエサにしている妖怪やで。持ってたら幸せになれるんやで。ママのUMA図鑑に載ってたで」

「え?( ̄▽ ̄;)」

「覚えとらんの?」






わたしがUMAの名前を憶えていなかったからと責める人はいないでしょ?
いまさら(笑)




それよっか、
「こんなことを覚える記憶容量があるなら、試験に出ることばを覚えろよ!(;^ω^)」
って。


春海、
「だってUMAはおもしろいやん。おもしろいから覚えられるやん」


うん、そのとおりだ(´・ω・`)