Google
WWWを検索 ひねもすを検索

乙9期 10班12014年07月24日 17時35分20秒

この写真には一切説明がないのですが、わたしが他の写真とも見比べて、乙9期の1学年時の10班総員と判断しました。
池田和義さんの班です。

10班の写真も複数枚あるので、年代順にご紹介しようと思っています。


なんでこんな写真で年代がわかるのか。

なんと、これ、右端の2人は私服です!!w( ̄▽ ̄;)w
※右端:宅間広正さん、右から2人目:遠藤秋章さん

まさかそんなことはあり得ないと思うのですが、軍服が足りなかったのでしょーか?

遠藤さんは、愛媛県出身9期生が江の島で撮影した写真と同じ格好をしています。
遠藤さんは胸に、江の島写真と同じリボンをつけています(来賓が胸につけるようなリボン)。
※池田さんの写真の中に、二次検査時のみなの私服写真と、入隊時らしきみなの私服写真があるのですが、どちらも胸にリボンをつけている人はいません

たぶん、入隊直後、もしかしたら、入隊当日かもしれません。他の11名はちゃんと軍服を着ているので。遠藤さんのリボンが謎ですが。


しかも、みなの立ち方、まったく統制がとれていません。さっぱり軍人らしくない(^^;)


頭もばりばり剃り上げている感じで初々しいです(^^;)


左から、
都築国雄さん
愛知 艦爆操縦
17年3月3日   33空  蘭印方面


黒木勇三郎さん
鹿児島 偵察
17年6月5日   加賀  ミッドウェイ海戦 沈没
※97艦攻の電信員ですが、戦死時は加賀艦上にいて爆撃を受け亡くなったようです


偵察
自分のファイルでは名前がついていますが・・・・


操縦
この人も自分のファイルでは名前がついていますが・・・・


松沢正二さん
東京 偵察
19年1月25日   523空 空輸中紀伊半島上空で事故殉職
※もともと水上機の人


池本忠清さん
鹿児島 偵察(中攻)
17年3月28日  高雄空 コレヒドール島


偵察
まったくどなたかわかりません


徳渕清蔵さん
佐賀 中攻操縦
17年4月25日  高雄空 ポートダーウィン


偵察
まったくどなたかわかりません


池田和義さん
静岡 艦爆操縦
17年7月10日  35空  マカッサル海峡


岡田温次郎さん
愛媛 偵察(中攻)
17年2月20日  4空  ラバウルから敵空母攻撃


遠藤秋章さん
愛媛 偵察
20年8月15日   攻撃103 沖縄
※亡くなったときは彗星の偵察員


宅間広正さん
山梨 偵察
19年10月24日  634空 比島ラモン湾東方海域
※倉町先生は『予科練外史』に「水偵の偵察員」と書いています



手前で何か申告している様子の下士官はかれらの班長かどうか、お顔ではわかりません。
ぶれていてよくわからないのです。


※画像は9期生ご遺族ご提供