Google
WWWを検索 ひねもすを検索

石川茂さん 2学年時の班22014年07月13日 09時30分50秒

10か月前に書いた話ですが。
現時点での認識に基づいて書きなおします。

氏名がわからなかった人の中に、わかった人がいるので。



画像は石川茂さんのアルバムにあった写真です。
予科練の2学年時、操偵わかれてからの班写真が2枚ありました。

14年7月

15年5月下旬



顔ぶれは・・・・ほとんど同じですが、一部違います(-_-;)
なぜだ!?

写っている人。

①石川茂さん
中攻

②羽藤一志さん
戦闘機

③西山昇さん
中攻

④池田和義さん
艦爆

⑤木原辰雄さん
中攻

⑥木村裕さん
戦闘機

⑦小林為雄さん
中攻

⑧杉本栄さん
中攻

⑨亀山一郎さん
艦攻

⑩清田進さん
中攻



氏名がわからない人。

艦攻か戦闘機


佐世保海兵団で艦攻か戦闘機


中攻か艦爆か戦闘機


中攻か艦爆か戦闘機


もしかしたら、この中に飛練途中でやめた上田伴則さんがいるかもしれません。
「中攻」と書いている人は違います。16年10月時点の集合写真に写っている人たちなので、16年6月にやめている上田さんの可能性は0です。
また、上田さんは舞鶴なので、それ以外(横須賀、呉、佐世保)の人も可能性0です。
石川さん2学年時の班員でいえば、⑪の人は上田さんの可能性が0ではない、ということです。





写っている教員はヒゲありバージョンとヒゲなしバージョンですが、たぶん同じ人で平田教員という人ではないかと思います。




1学年時もそうですが、一生懸命班写真とか解析してるけど、意味あるんかな?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが。
わたしは交友関係にとても興味があるので、誰と誰が同じ班だった、みたいなことがわかるととてもうれしいです。
うれしいだけではなく、結構実益もあるんですよ。
分隊の集合写真でも班でかたまっていることが多く、○○さんがここに写っているということは、△△さんが近くにいるはず・・・・あ!いた!!みたいな?(;^ω^)

だいたい複数の人数で隊内で写真を撮っている場合(←プライベートではない、という意味)、適当なメンツで撮っていることはまずありません。班員の誰かと撮っている場合が多いです。

池田さんの写真の中に、艦務実習中に台湾に立ち寄って撮影されたらしい写真がありました。
メンツは、池田さん、亀山さん、清田さん。
同班のメンバーです。
もしかしたら、近くに羽藤さんや石川さんもいたのかも、なんて想像しながら見ました。

ま、そんな感じなので、予科練の生活基本単位の班員の把握というのは、わたしにとって最重要課題です。

春海の泳ぎ2014年07月13日 19時28分42秒

今日は小雨の降る中、久しぶりに春海の泳ぎを見てきました。

50バック。
動画を再生させた画面をデジカメで撮りなおしています。


エントリー2人で2位。
3位まで賞状をもらえるそうです(笑)(笑)(笑)

37秒08やったそうです。
バックキックとほとんどかわらない(T_T)


泳ぎを見た感想。
上半身、グッラグラ。
キック、全然打ってない。
一生懸命掻いている割には進んでいない(必殺っ!!!!手刀チョッーーープ!!!!)


そら、バックキックの方が速いわ(´・ω・`)