春海、宮崎で泳ぐ ― 2014年03月27日 19時37分15秒
昨日の夜遅く、無事に帰宅しました。
いつものように順不同で(^^;)
二日目の夜、中学時代の同級生3人と蕎麦屋女子会しました。
そのうちの一人がトライアスロンの選手で。
買ったはいいけど小さくて一度しか着ていないという練習用水着を春海にくれました。
「明日の朝、練習あるけど春海ちゃん来ない?」
いつものように順不同で(^^;)
二日目の夜、中学時代の同級生3人と蕎麦屋女子会しました。
そのうちの一人がトライアスロンの選手で。
買ったはいいけど小さくて一度しか着ていないという練習用水着を春海にくれました。
「明日の朝、練習あるけど春海ちゃん来ない?」
その場から、家でお留守番をしていた春海にメールをしたところ、
「行く!」
と(;^ω^)
練習は朝6時から。
みんなは出勤前、登校前(小学生が二人いた)に練習しているそう。
ということはうちらは朝4時起きで、5時出発( ̄▽ ̄)
女子会を早々に切り上げて帰りました。
翌日はトライアスロンチームの朝練に参加させてもらいました♪
わたしも春海が泳ぐのを見るのはめちゃ久しぶり。最後かもな(´・ω・`)
練習時間は1時間。
クロールと板キックの練習。
といっても、みなさんはトライアスロンなので短距離を速く泳ぐのが目的ではなく、いかに疲れずに泳ぐか?
春海たちと目的が違うわけで。
まあ、なんとか足を引っ張らん程度には参加できたようです。
板キックのときだけはミョーに輝いていましたけどね(笑)
速い、速い( ̄▽ ̄)
春海が泳いだ同じコースに、スイミングのコーチをしている大学生のお兄ちゃんがいたらしく。
いろいろ”指導”してもらったようです。
まあ、いつものアレです。
プルのとき、自ら抵抗を作ってしまっている――掻いたときの腕が体の前で前に進むのを邪魔しているそうです。
キックは「無駄のないキック」とほめられたと喜んでいました。
「行く!」
と(;^ω^)
練習は朝6時から。
みんなは出勤前、登校前(小学生が二人いた)に練習しているそう。
ということはうちらは朝4時起きで、5時出発( ̄▽ ̄)
女子会を早々に切り上げて帰りました。
翌日はトライアスロンチームの朝練に参加させてもらいました♪
わたしも春海が泳ぐのを見るのはめちゃ久しぶり。最後かもな(´・ω・`)
練習時間は1時間。
クロールと板キックの練習。
といっても、みなさんはトライアスロンなので短距離を速く泳ぐのが目的ではなく、いかに疲れずに泳ぐか?
春海たちと目的が違うわけで。
まあ、なんとか足を引っ張らん程度には参加できたようです。
板キックのときだけはミョーに輝いていましたけどね(笑)
速い、速い( ̄▽ ̄)
春海が泳いだ同じコースに、スイミングのコーチをしている大学生のお兄ちゃんがいたらしく。
いろいろ”指導”してもらったようです。
まあ、いつものアレです。
プルのとき、自ら抵抗を作ってしまっている――掻いたときの腕が体の前で前に進むのを邪魔しているそうです。
キックは「無駄のないキック」とほめられたと喜んでいました。

練習後、みなで記念撮影。

とっても楽しかったそうです。
帰ったらまた参加したいそうです。
実はサプライズがあってですね(;^ω^)

誘ってくれた中学の同級生の旦那さんが、わたしの小学校・高校時代の同級生なんですけどね。
6時ちょっと前について、春海と二人で彼女が来るのを待っているとき、
「おー!? 久しぶりー!」
と旦那さんが先に一人でやってきました。
高校卒業以来。
あまり変わってないといえば変わってないような?
「Kも来てるよ」
「ええっ!?」
Kというのはこれまた小学校・高校の同級生で。
旦那さんが登場する前に「おはよーございまーす」と言って更衣室に入っていったのがどうやらKくんだったようなんですよね(;^ω^)
まーーーーーったく気づきませんでした(汗)
旦那さんが来ることはわかっていたけど(逆に旦那さんの方はわたしが来ることは知らなかったらしい)、Kくんが来るということはまったく知らなかったのでものすごくびっくりしました。
練習後、みんなで再会の記念撮影(笑)