『永遠の0』ブーム!? ― 2013年12月12日 18時56分54秒
前に食玩を買いに行ったとき、春海が、
「12月は『永遠の0』が公開されるから、もっと(食玩が)出るで」
と予言したとおり・・・・。
エフトイズから、ウィングキットコレクションの番外編『永遠の0』が出ていました!(・∀・)
「12月は『永遠の0』が公開されるから、もっと(食玩が)出るで」
と予言したとおり・・・・。
エフトイズから、ウィングキットコレクションの番外編『永遠の0』が出ていました!(・∀・)
全7種。

「どれどれ?」
まあ、ママは日本海軍機ならどれでもいいわけで。
「5/7だな♪(ニヤリ)」
たぶん、1ケース?まだ揃っていたと思うんですよね。奥に手を突っ込んで、奥の2つを取ってきました。
「最悪でも1機は日本海軍機だろう( ̄▽ ̄)」 ←確率は苦手だったけどこれぐらいはわかる
今日はいつになくおりこうさんで、家に帰って来てから開封しました(笑)
ワクワク((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
まあ、ママは日本海軍機ならどれでもいいわけで。
「5/7だな♪(ニヤリ)」
たぶん、1ケース?まだ揃っていたと思うんですよね。奥に手を突っ込んで、奥の2つを取ってきました。
「最悪でも1機は日本海軍機だろう( ̄▽ ̄)」 ←確率は苦手だったけどこれぐらいはわかる
今日はいつになくおりこうさんで、家に帰って来てから開封しました(笑)
ワクワク((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))

「んあっ!?Σ(|||▽||| )」
目の前が真っ暗に・・・・。
「日本海軍機がほしーなー、でも買ってきたヤツを作りもせずに次を買うのもなー、どうしようかなー」
と思っていたところ、さっそくドーントレスの引き取り手が現れました(*´▽`*)
これで安心して明日また再チャレンジできます!(・∀・)
※パパには「家計から出さずにお小遣いで買うように」って言われちゃった(´・ω・`)
本屋さんに行ったら零戦関係の本が何冊か出ていました。
「とりあえずブームに乗っておかなくちゃ♪」

いつも創刊号しか買わないけど(笑)
「永遠のゼロ戦プラモデル」!
これは何か権利の関係で「永遠の0」と銘打てないのかな?(^_^;)
よくわかりませんが、とにかく買ってみました。
零戦の本で読みたい本、あったんですよ。
でも、今日は我慢して書架に預けて帰ってきました。。。。
「永遠のゼロ戦プラモデル」!
これは何か権利の関係で「永遠の0」と銘打てないのかな?(^_^;)
よくわかりませんが、とにかく買ってみました。
零戦の本で読みたい本、あったんですよ。
でも、今日は我慢して書架に預けて帰ってきました。。。。