乙9期 和田邦介さん ― 2013年05月20日 13時31分41秒
氏名入り写真が存在した方です。
愛媛県出身。
中攻操→艦爆操
【東京行軍】
愛媛県出身。
中攻操→艦爆操
【東京行軍】

【整備実習】

【操縦専修生】


【飛練・谷田部】


【中攻操縦専修生】

和田さんのお顔がわかったことで、愛媛県出身の乙9期操縦専修生は全員お顔判明しました。
これは偶然なのかどうか・・・・。
全員が飛練は谷田部でした。

安達繁信さん

石川茂さん

羽藤一志さん

松本勝正さん
偶然だと思うんですよ。
もひとつ確証がないのですが、東京出身も全員(野口義徳さん、今村文三郎さん、清田進さん)谷田部なんじゃないかな?
同県出身でも谷田部と筑波にわかれている人もいるので、偶然だと思うんですけどね。
飛練の分け方に法則でもあれば、もう少し絞り込めるのだけれど。
予科練卒業時の寄書きに和田さんのお名前はありません。
「九鷲飛立二千六百年 豫州男児」
「制空 伊豫健児」
石川さん、羽藤さん、和田さんのお名前がないので、3人のうちのお二人がこれを書かれたのでしょうけど、愛媛出身お一人分行方不明なので・・・・。
あくまで印象ですが、豫州男児も伊豫健児も羽藤さんの文字ではないような・・・・。
おもいで
「黙々と信念で、そして堂々と大手を振って君は大空を飛んだ。海苔の佃煮とわさび漬けが好きだった」
17年2月19日 35空 台湾にて輸送中
村田耕一さんと同じ時、同じ場所で戦死されています。
氏名入りの写真は、その村田さんと、池田和義さん(艦爆操)と3人で下士官一種で撮られた記念写真です。
村田さんと和田さんは、予科練入隊から戦死するまでずっと一緒でした。
※画像は羽藤さんご遺族、武田信行氏ご提供
乙9期戦没者はこちら
偶然だと思うんですよ。
もひとつ確証がないのですが、東京出身も全員(野口義徳さん、今村文三郎さん、清田進さん)谷田部なんじゃないかな?
同県出身でも谷田部と筑波にわかれている人もいるので、偶然だと思うんですけどね。
飛練の分け方に法則でもあれば、もう少し絞り込めるのだけれど。
予科練卒業時の寄書きに和田さんのお名前はありません。
「九鷲飛立二千六百年 豫州男児」
「制空 伊豫健児」
石川さん、羽藤さん、和田さんのお名前がないので、3人のうちのお二人がこれを書かれたのでしょうけど、愛媛出身お一人分行方不明なので・・・・。
あくまで印象ですが、豫州男児も伊豫健児も羽藤さんの文字ではないような・・・・。
おもいで
「黙々と信念で、そして堂々と大手を振って君は大空を飛んだ。海苔の佃煮とわさび漬けが好きだった」
17年2月19日 35空 台湾にて輸送中
村田耕一さんと同じ時、同じ場所で戦死されています。
氏名入りの写真は、その村田さんと、池田和義さん(艦爆操)と3人で下士官一種で撮られた記念写真です。
村田さんと和田さんは、予科練入隊から戦死するまでずっと一緒でした。
※画像は羽藤さんご遺族、武田信行氏ご提供
乙9期戦没者はこちら
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。