姫ちゃん、松かさ病 ― 2013年04月02日 09時31分23秒
姫ちゃん、やっぱり松かさ再発でした(ToT)
今朝起きて見たら、水槽の隅にペタンと座り込んでいました。
ママの姿を発見し、元気アピールして泳ぎ始めたので、昨夜作っておいたココア入りのエサを2粒あげました。
突進して行って食べていました。
ペタンとしている時間もありますが、たまにハッとして泳ぎ回ります。
ママの姿を発見し、元気アピールして泳ぎ始めたので、昨夜作っておいたココア入りのエサを2粒あげました。
突進して行って食べていました。
ペタンとしている時間もありますが、たまにハッとして泳ぎ回ります。

体はまだパンパンにはなっていません。
でも、ウロコは明らかに浮いています。
新入りさん紹介。
ヤバイ子。
でも、ウロコは明らかに浮いています。
新入りさん紹介。
ヤバイ子。

あまり泳がず、ボーッとしています・・・・。いきなりかよっ!?
ジャイ子にやられたか?
ウロコがボロボロなので菌でも入ったのかな?
塩入れた方がいいかな?
マイペースにやっている子
ジャイ子にやられたか?
ウロコがボロボロなので菌でも入ったのかな?
塩入れた方がいいかな?
マイペースにやっている子

ジャイ子にやられながらもマイペースに水槽に馴染んでいるようです。
この子もマイペース。
この子もマイペース。

顎の下以外赤い子。
いじめっ子のジャイ子ですが、昨日の夜、寝ている様子を覗いたら、様子がヘンでした。
お尻を上にして漂うように寝ていました。
そういう癖なのか、実は調子悪いのか?
ママのサクラちゃんも寝姿はヘンでした。
底砂におなかをペタンとつけて寝ていました。調子の悪い子の寝方だよね(^_^;)
ママが、
「水槽内5匹にしたいから、2匹欲しい」
と言ったら、組合のおっちゃん、
「6匹でも大丈夫、大丈夫(^o^)」
おっちゃん的には、
「素人が飼ったら、いまは6匹でもひと月後には半分ぐらいになってるよ」
みたいな感じだったんかなー?(ーー;)
言いくるめられて3匹買っちゃったんだけど、さすがに6匹もいると混み合っている感じ(^◇^;)
いじめっ子のジャイ子ですが、昨日の夜、寝ている様子を覗いたら、様子がヘンでした。
お尻を上にして漂うように寝ていました。
そういう癖なのか、実は調子悪いのか?
ママのサクラちゃんも寝姿はヘンでした。
底砂におなかをペタンとつけて寝ていました。調子の悪い子の寝方だよね(^_^;)
ママが、
「水槽内5匹にしたいから、2匹欲しい」
と言ったら、組合のおっちゃん、
「6匹でも大丈夫、大丈夫(^o^)」
おっちゃん的には、
「素人が飼ったら、いまは6匹でもひと月後には半分ぐらいになってるよ」
みたいな感じだったんかなー?(ーー;)
言いくるめられて3匹買っちゃったんだけど、さすがに6匹もいると混み合っている感じ(^◇^;)

いまは尾ひれまで入れて2.5~3センチぐらいの感じ。
小さい子は育たないというしリュウキンは初めてなので、ひと月後、何匹泳いでいるかわからないけど、とりあえずの目標はひと月後全員生存。
そして、いずれ大きくなった子は丹次郎水槽に・・・・(^o^)
さすがに丹次郎も、食いはしないと思うので(笑)
小さい子は育たないというしリュウキンは初めてなので、ひと月後、何匹泳いでいるかわからないけど、とりあえずの目標はひと月後全員生存。
そして、いずれ大きくなった子は丹次郎水槽に・・・・(^o^)
さすがに丹次郎も、食いはしないと思うので(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。