Google
WWWを検索 ひねもすを検索

生バリィさん!!(・∀・)2013年03月06日 17時42分37秒

月・火・水、と三日も連続で仕事に行ってしまいました!
ここんところ15年以上なかったことです(´д`)

しかも、今日は昼のエサ抜きで頑張って仕事終わらせてきた!(ドヤ)


しかも!

帰りに寄りに道してイベント行ってきた!

数日前、バリィさんのブログを覗いたら、大阪でのイベントの告知が出ていました。

「あー、でも、これ、ママが仕事に行かない日だなー(*_*)」

わざわざ遠いところを行くのもなーーーーと思って、諦めていました。

ところが。
昨日、終業時点で、予定の量がまったく終わりそうになかったので、
「明日、暇だから来ますよ! 仕事も持って帰ってやってきます!!」

ほとんど押しかけ出勤ですがな(・ω・)


どーしてこんなに突然勤労意欲がわいたのか!?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バリィさん出演のある愛媛県イベント!!


ほらよ! 初の生バリィさんだぜ!

めちゃんこかわいい!!(^O^)


そのリュック、おばちゃんもほしい!!


バリィさんとツーショット撮ったけど、それは非公開だよーーーーん(笑)


で、で、で、で、で。

今日もまたしてもバリィさんに貢いでしまったママ。

時給×実働時間<バリィさんグッズ

・・・・みたいな感じ?(^◇^;)



お買い物したらおまけをもらいました。

カレンダー。

缶バッジ。

ガラガラ抽選4回。
ハズレ3つが伯方の塩の試供品です。

このハズレはうれしすぎ!!(^O^)
ふつうティッシュでしょう。

金山寺味噌は何等かの当たりです。
賞味期限が13年8月18日だった。
「おや、この日は・・・・(*^_^*)」

というわけで、今日はバリィさんのついでにしご・・・・いや、間違った。
仕事のついでにバリィさんに会いに行って来ました!

乙9期生のこと2013年03月06日 19時37分42秒

年が明けてから9期生のこと、あまり書いていません。

忘れているわけじゃないです。

書きたいことがいっぱいあるのですが、さらっと書けるようなことではないので書いていないだけです。



年が明けてからいろいろありました。

戦闘303の先任搭乗員だった曽我辰己上飛曹のご遺族の方から連絡をいただいたり、乙9期の偵察員・清水巧さん(高知 飛龍 17年6月5日)のご遺族ご夫妻から連絡をいただいたり。

曽我さんのこともいずれ書きたいと思っています。
(まだ調べたいことがあるので)

今日は9期生のこと。


清水さんのお身内の方が9期生のことをいろいろと調べて、情報を送ってくださいました。

その中に氏名入りの写真が数枚ありました(敬称略)。

今村文三郎(操縦)
木原辰雄(操縦)
四宮与三郎(操縦)
森田勝(操縦)
河合敏(操縦)
島子栄二(操縦)
古田正直(操縦)
野口義徳(操縦)
加藤哲夫(操縦)
和田邦介(操縦)
池田和義(操縦)
村田耕一(操縦)
関口一男(操縦)
徳渕清蔵(操縦)

加村外三(偵察)
宮本一(偵察)
井上常夫(偵察)
国本力(偵察)
前川重美(偵察)
野田実(偵察)
宅間広正(偵察)
仲野修(偵察)
植木愛雄(偵察)
鶴見堅三(偵察)
鈴木俊夫(偵察)
蒲田栄作(偵察)
本間秀人(偵察)
谷村博明(偵察)
宮澤政雄(偵察)
坂田清一(偵察)
松沢正二(偵察)
岡吉郎(偵察)
米盛朴(偵察)
岸川正人(偵察)
黒木勇三郎(偵察)


こんな感じです。
「数枚」じゃないですね(^_^;)


操縦専修生の方は個人別ファイルがあるので当てはめるだけですが、それでもわからない人がいます。
河合敏さんが現時点でファイルのどの人なのかまだ不明。
めっちゃお顔がよくわかる写真なんですけどねえ・・・・。

森田さんと野口さんはブログにアップしたその人でした。

「えっ!?」
だったのが四宮与三郎さん。
ブログにアップした方と別人でした。
「この人がヨサっぽい!」
とイメージで判断したわけではなく、わたしなりの根拠があったのですが違っていたようです。
ホンモノのヨサさんと、取り違えていた人に大変申し訳ない。ごめんなさい。

ブログには書いていなかったけど、今村さん、木原さん、池田さん、村田さんは推定していた人でした。

残りの島子さん、古田さん、加藤さん、和田さん、関口さん、徳渕さんは今回初めてお顔とお名前が一致しました。

近々書きたいと思っています。



偵察専修生の方は基本の集合写真がないので個人別ファイルはまだ作っていません。

上の偵察員の中で、本間さん、宮澤さんは藤代護さんが手記に写真を出していた15班の人なので、まあ、わたし的には「知っている人」みたいな感じ?

残りの方はほとんど、
「へえ・・・・」
というか、初対面に近いぐらいの感じです。

でも、中には、
「あ! この人!」
って人もいました。

宮本一さんは羽藤さんの班の人でした。
詳細はまた今度。

谷村博明さんは、ずっと気になっていた人で。
ご存じの方もいるかも知れませんが、18年4月18日、山本長官がブインでP38に乗っていた一式陸攻を襲われて戦死したとき、同行の宇垣参謀長が乗っていた方の一式陸攻(いずれも705空)の偵察員です。
宇垣さん搭乗機の方は生存者もいるのですが、谷村さんは戦死しています。

「谷村さんてこの人と違うかな?」
って人が松本さんのアルバムの中にありました。
これはヨサさんと違って特別な根拠もなく何となく「この人かな?」です。
山崎市郎平さんのご遺族の方に705空の隊史をお借りできたので写っていないか探したのですが、見つけられていませんでした。

今回、氏名入りの写真があったわけですが、松本さんがアルバムに貼っていた人でした。


清水さんも含めて、今回ずいぶんお顔とお名前が一致したので、時間ができたら随時アップしていこうと思っています。

※氏名入り顔写真は公開できません。偵察員はいまから探すのでちょっと時間がかかるかもしれません

最近の春海2013年03月07日 10時30分23秒

春海はちょっと大人になりました。

火曜日はわたしの仕事が終わりそうになかったので、春海史上初の鍵持参での登校になりました。
落とすんじゃないかと不安だったけど、何とか無事に帰宅したようで。
ちゃんと携帯に「帰った」メールしてきました。ホッ・・・・(^。^)

「ごはん炊いといてや」
と返信したら、わたしが家に着く頃に炊きあがるように炊いておいてくれました!\(^_^)/

しかも、それをブログに書けとうるさい。
「『はーちゃんがちゃんとママの帰宅時間に合わせてごはんを炊いておいてくれました』 そこからちょっと行を空けて・・・・『はーちゃんが炊いたごはんはとてもおいしかったです』」
と、文章や体裁まで指示してくるので、
「そんな言うなら自分で書きや」
と言ったら、
「じゃあ、書かせて」

「ダメ」

「って言うやろ?」

まあ、こんな感じ。


昨日も、ママはバリィさんに会いに行きたかったので春海に鍵を持たせていました。

2日連続鍵っ子。

でも、もう終了です。
ママは暇になりました(笑)


今朝、身体の記録を見せられました。
身長  148センチ弱
体重  32キロ強

急に太ってきましたぞ(^_^;)
最近、食べ過ぎやねん。
うどん2玉平気やし、晩ごはん食べてプールに行っているのに帰ってきてからパパのごはんを横から強奪したり。



昨日、学校で作った工作を持って帰って来ました。
ブログにアップしてくれとうるさいので。

謎の箱。


中には・・・・。

ケロが入っていました!!\( ^o^)/

下の池?にはオタマジャクシときんぎょが入っています。

かわいいけど・・・・これ、5年生の工作かね?(笑)




今朝発見しました。
金魚水槽の後ろの壁に、春海が水槽に入っているきんぎょさまのイラストを描いて貼っているのですが、先日松かさ病で天国に行ったちょーちゃんのイラストが貼られたままになっていました。
いまはこの水槽、丹次郎ひとり暮らしです。

「ちょーちゃんの絵、剝がしていないんやな」
と思い、顔を近づけてみたら・・・・。

ちょーちゃん、天使になっていました。

乙9期 清水巧さん2013年03月07日 11時59分49秒

高知県出身、偵察、飛龍艦攻電信員。


藤代護さんの手記に出ていた15班氏名入り集合写真に出ていた方です。

あの写真ではいまひとつお顔が判然としなかったのですが、ご遺族の方から送っていただいた写真で何となくつかめたような・・・・?

装備から、予科練時代の操偵適性検査かなあ・・・・?

下士官に任官後。
※16年10月1日3等飛行兵曹任官



以下はすべて羽藤さんのアルバムにあった集合写真から。

【東京行軍】



【大楠山慰安行軍】



松本さん遺品の予科練アルバムの中にあった偵察専修生の色紙から

偵察専修生は自分の名前を書いていない人が多いのですが、これはたぶん「清水」って書いてあるのだと思います。
乙9期には清水さんが二人いますが、お一人は戦闘機操縦の清水日出夫さんですでに色紙の文字は見つけてあるので、これは巧さんの筆跡だと思います。

肝心の「ことば」は何と書いてあるのか・・・・。





「おもいで」から
「入隊時同班。キカン気の君とはよく衝突したもんだ、それだけ仲良かったとも言える。君らがハワイか、マレー沖をやって内地へ帰ったことを風の便りにマレー半島で聞いた」

「艦隊艦務実習で宿毛の山で聯合艦隊の艨艟を睥睨して歌った「土佐ッ子節」はあまりにも印象的だ。そして君のギターは音痴な僕の耳にも旋律的なものを今尚残している」

「シューベルトとか、モーツアルトとか俺にはさっぱりわからなかったがよく語っていたね。レコードを買いためて阿見坂途中の小岩井写真館でよく聞いていた。もっともあすこにはビューティフル・ドウターが否々ドウターズがいたね」
※「小岩井写真館」は「小船井(おぶない)写真館」の間違いのようです(ご遺族の方調べ)。


ご遺族の方によると、清水一族は「キカン気」が強い一族なんだそうです。

また、「音楽好き」もご家族(特にお兄さん)の影響なのだそうです。
ただ・・・・小船井写真館に通っていた目的は、レコードを聴くためか、はたまたビューティフルドーターズか・・・・?(^_^;)
回想からは何とも判断しかねます。


17年6月5日  飛龍  ミッドウェイ海戦

乙9期戦没者はこちら

おひな様2013年03月08日 14時59分41秒

我が家では飾らなくなって久しいおひな様・・・・。

昨日、ちょっと某所に見に行ってきました。

軽い気持ちで見に行ったのが間違いでした。



いきなり飛び込んできたこの光景。

ちょっと衝撃的・・・・。


1階と2階、ほとんどすべての部屋におひな様が飾られていました。
大小。
展示、っていうんですか?


2階から3階へ上がる階段を利用した段飾り。これが一番大きかったもの。


一番小さかったのは玄関にあったこれかな。


建物は大正時代の木造建築なので、情緒としては・・・・コンクリートのビルよりはよいのかもしれませんが・・・・。



お客をとっていた個室にまで飾ることはないんじゃないかと・・・・。



「わあ! ステキ!」
という気持ちで見ることができませんでした。



見て回っているうちにとっても気分が落ち込みました。

ここに来ると気分が落ち込むのは定番なんですけどね(^_^;)



ここにいた女の人たちは、おひな様を飾ってもらえるような子ども時代を過ごせたのかなあ・・・・

ここを出て、自分の娘におひな様を飾ってあげられるような第二の人生があったのかなあ・・・・

と、いろいろ考えてしまって、なーんか、哀しい気持ちになって帰って来ました。